現在位置は です

本文です
和歌山市 定数15 - 候補17(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 10,464
(7.6%)
多田 純一 57 公 明
2 党県役員
当選 10,355
(7.5%)
角田 秀樹 59 公 明
3 党県幹事長
当選 9,902
(7.2%)
中 拓哉 54 公 明
2 党県役員
当選 9,403
(6.8%)
尾崎 太郎 45 自 民
3 党県議団役員
当選 9,342
(6.7%)
宇治田 栄蔵 61 自 民
7 体育学校長
当選 8,554
(6.2%)
長坂 隆司 54 無所属
(民)
5 たばこ店経営
当選 8,377
(6.1%)
藤本 真利子 57 無所属
(民)
3 NPO副代表
当選 8,230
(5.9%)
山下 直也 55 自 民
5 県会副議長
当選 7,795
(5.6%)
森 礼子 42 自 民
2 党県局長
当選 7,772
(5.6%)
新島 雄 59 自 民
5 会社役員
当選 7,653
(5.5%)
井出 益弘 64 自 民
8 行政書士
当選 7,531
(5.4%)
浦口 高典 56 民 主
3 党県副代表
当選 7,400
(5.3%)
片桐 章浩 49 無所属
(民)
2 電力会社員
当選 7,115
(5.1%)
山下 大輔 43 無所属
3 体育団体会長
当選 7,029
(5.1%)
奥村 規子 59 共 産
2 党県委員
 □ 6,400
(4.6%)
藤井 健太郎 56 共 産
  党県委員
 □ 5,126
(3.7%)
高嶋 洋子 64 無所属
  (元)県企画部長
橋本市 定数3 - 候補5(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 7,694
(25.8%)
向井 嘉久蔵 73 自 民
(公)
6 党県議団会長
当選 7,533
(25.2%)
平木 哲朗 54 自 民
(公)
2 会社役員
当選 6,695
(22.4%)
岩田 弘彦 51 無所属
1 (元)市議
 □ 4,201
(14.1%)
滝 洋一 48 民 主
  (元)市議
 □ 3,754
(12.6%)
中谷 和史 55 無所属
  (元)市議
御坊市 定数1 - 候補2(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 8,168
(72.9%)
中村 裕一 51 自 民
(公)
7 党県政調会長
 □ 3,041
(27.1%)
斎藤 麻希 34 民 主
  (元)法律事務員
田辺市 定数3 - 候補4(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 10,592
(27.7%)
鈴木 太雄 40 無所属
(自・公)
1 (元)市議
当選 9,726
(25.4%)
大沢 広太郎 69 自 民
(公)
5 党県副幹事長
当選 9,249
(24.2%)
谷口 和樹 39 無所属
1 (元)市議
 □ 8,678
(22.7%)
泉 正徳 59 自 民
(公)
  (元)本宮町長
新宮市 定数1 - 候補2(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 10,030
(59.2%)
浜口 太史 44 無所属
1 会社役員
 □ 6,914
(40.8%)
須川 倍行 50 自 民
  党県青年局長
紀の川市 定数3 - 候補4(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 9,272
(33.3%)
岸本 健 40 自 民
(公)
2 (元)衆院議員
当選 9,032
(32.4%)
山田 正彦 69 自 民
(公)
4 会社員
当選 7,157
(25.7%)
服部 一 70 自 民
(公)
2 (元)粉河町長
 □ 2,422
(8.7%)
谷口 和秀 44 無所属
  金属加工業
有田郡 定数2 - 候補3(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 12,627
(47.0%)
吉井 和視 59 自 民
(公)
6 党県役員
当選 8,279
(30.8%)
松坂 英樹 50 共 産
3 党県委員
 □ 5,988
(22.3%)
横矢 政明 61 無所属
(自・公)
  (元)湯浅町議
西牟婁郡 定数2 - 候補4(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 7,311
(32.5%)
立谷 誠一 61 自 民
1 (元)白浜町長
当選 7,162
(31.8%)
高田 由一 47 共 産
2 党県委員
 □ 6,478
(28.8%)
池口 公二 54 自 民
  (元)上富田町議
   1,574
(7.0%)
前川 勝久 65 無所属
  (元)県振興局長
東牟婁郡 定数2 - 候補3(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 10,143
(43.7%)
谷 洋一 62 自 民
5 県会議長
当選 8,794
(37.9%)
前芝 雅嗣 62 自 民
3 賃貸業
 □ 4,293
(18.5%)
松原 繁樹 60 民 主
  (元)串本町長
海南市・海草郡 定数3 - 無投票
  氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 雑賀 光夫 66 共 産
3 党県委員
当選 藤山 将材 35 自 民
(公)
3 NPO顧問
当選 尾崎 要二 58 自 民
(公)
7 党県幹事長
有田市 定数1 - 無投票
  氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 浅井 修一郎 61 自 民
(公)
3 党県副幹事長
岩出市 定数2 - 無投票
  氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 川口 文章 69 自 民
(公)
2 (元)助役
当選 山本 茂博 58 自 民
(公)
2 酒店経営
伊都郡 定数1 - 無投票
  氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 門 三佐博 74 自 民
10 党県副会長
日高郡 定数3 - 無投票
  氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 冨安 民浩 63 自 民
(公)
6 党県役員
当選 坂本 登 64 自 民
(公)
4 食品製造会社長
当選 花田 健吉 52 自 民
(公)
3 党県副幹事長


現在位置は です


衆院補選

愛知

政令市長選

札幌 相模原 静岡 浜松
広島
統一地方選で予定されていた岩手県知事選、岩手・宮城・福島県議選、仙台市議選は、東日本大震災のため延期されました。

2011年統一地方選の日程

前半

3/24(木) 知事選告示
3/27(日) 政令市長選告示
4/1(金) 道府県議、政令市議選告示
4/10(日) 知事・道府県議、政令市長・政令市議選投開票

後半

4/12(火) 衆院補選(愛知6区)告示
4/17(日) 市区長・市区議選告示
4/19(火) 町村長・町村議選告示
4/24(日) 衆院補、市区長・市区議、町村長・町村議選投開票
区長・区議は東京都特別区。



今週のPICK UP

PR