ニュース 速報 YOMIURI ONLINE(読売新聞)
現在位置は
です

ニュース

インターネットコムニュース

本文です

スマホの写真を自動バックアップするアプリを体験

「au one Photo Air」を導入したスマホで写真を撮影すると、直後に自動転送を開始する
パソコンにインストールしたソフトウェアにすぐに写真が表示される
転送された写真はピクチャフォルダーに自動的に保存されるので、すぐに編集できる (写真はWindows 7のピクチャライブラリ)

 スマートフォン利用者が急増し、それに合わせて様々なジャンルでヒットアプリが登場した2011年。

 その中で最近注目を集めているのが、スマートフォンで撮影した写真・動画を自動的にバックアップできるアプリだ。背景には、高画質な写真が撮影できる端末の登場や、写真の加工・編集ができる関連アプリの充実によって、「スマートフォンに買い替えてから写真を撮る頻度が増えた」というユーザーが多い一方、その過半数は撮り溜めた写真が整理できていない状況がある。写真を撮るのが楽しくなっても、後で整理するのが面倒だと感じているユーザーが多いのだ。

 トレンド総研が20歳から39歳のスマートフォンユーザー男女500名を対象に実施した調査の中でも、71%が「スマートフォンに切り替えてから、写真を撮る頻度が増えた」と回答。しかし一方で、52%と半数以上が「スマートフォンで撮影した写真を、必要な写真と不要な写真に整理できていない」と回答している。また、「スマホの写真を整理・把握できるアプリがほしい」と回答した人の割合も8割にのぼっている。

 このようなニーズの高まりを受けて、KDDI は12月15日、提供中の写真・動画の自動バックアップアプリ「au one Photo Air」を、2012年2月29日までの期間限定で無料提供をすることを発表した。「au one Photo Air」は、au スマートフォンの対応機種で撮影した写真や動画を、あらかじめ設定したパソコンに自動でバックアップできるアプリサービス。本サービスに対応する機種でアプリをインストールすると、撮影した写真や動画を Wi-Fi/WiMAX 経由で登録したパソコンに自動転送できるようになる。

 使い方はスマートフォン、パソコン双方で初期設定だけ行なってしまえば、あとは何もする必要がない。まず、端末にアプリをダウンロードして、会員登録を行う。登録に必要なのはパソコン用のメールアドレスだけだ。その後、パソコン用メールアドレスに認証用メールが届くので、その中のURLから認証を行い、あとはパソコンにアプリケーションを導入すれば、最初の設定は完了する。あとは、素敵な景色や家族・友人との思い出など写真撮影をするだけだ。

 筆者も実際に利用してみたところ、最初にアプリをインストールしてしまえば、後は何もしなくても自動的にパソコンに保存されるので、”アプリを利用している”という感覚さえ感じさせないシームレスさだ。写真を撮るたびにバックアップをしたり、定期的に撮影したデータを整理するのは非常に面倒だが、このアプリを使えば全ての面倒を省いてくれる。また、この手のアプリは、大容量データの転送に時間がかかってしまうイメージがあったが、実際に使ってみると、「au one Photo Air」は、KDDIが提供する通信環境を活用できるということで、かなりサクサクアップされる印象でストレスもない。筆者がオフィス内で撮影をしてからパソコンに戻ると、もう写真が転送されているので、驚きだ。

 スマホで撮影した写真はもれなくパソコンに保存されるので、大きな画面でゆっくり必要な写真のみを整理できる。また、端末の紛失や水没で必要な写真をなくしたり、誤操作などによって消去してしまったりした場合も、バックアップをとっていれば安心だ。

 さらに、パソコンへ自動保存されることは、仕事やイベントで大量に写真を撮影する人にとっては非常に便利な側面がある。端末本体での操作の場合は、大量に撮影した写真の中から映りの良いものを選ぶだけでも一苦労だが、パソコンにデータが自動保存されれば、大きな画面でデータを並べて比較することができ、加工や編集、さらにはメールでの送付まで、一気に作業ができる。また、毎回大量の写真を撮影していると、端末のデータ容量が圧迫されてしまうことがあるが、自動バックアップをしていれば、端末本体から安心してデータを消去できる。いつもメモリーカードを抜き差ししたり、USBケーブルをつないでデータを移動するなど面倒な作業を行なっていた人にはうってつけのサービスだと言えよう。

 「au one Photo Air」はキャンペーンサイトまたは KDDI のアプリマーケット「au one Market」でダウンロードすることができる。

2011年12月22日  読売新聞)
Internetcom
Copyright©2011Japan Internet.com K.K.All Rights Reserved.

 ピックアップ

トップ
現在位置は
です