現在位置は
です

本文です

「生涯現役」プロゴルファー杉原輝雄さん死去


杉原輝雄さん

 がんと闘いながらもプロゴルファーとしての現役にこだわり、国内外通算63勝を挙げた杉原輝雄(すぎはらてるお)さんが28日午前8時30分、前立腺がんのため亡くなった。

 74歳だった。後日、お別れの会が開かれる予定。

 大阪府茨木市出身。1957年に20歳でプロテストに合格し、62年の日本オープンで初優勝。73年以降のツアー28勝を含めて国内で56度優勝したほか、シニアツアー6勝、海外で1勝(69年、香港オープン)を挙げ、永久シード権も獲得した。1メートル62、60キロ前後の小柄な体ながら妥協を許さない姿勢で人気を集め、粘り強いプレースタイルから「マムシ」「ドン」などの愛称で親しまれた。

 ツアー施行の73年から94年まで賞金シードを獲得。98年4月に前立腺がんを告白したが、手術は受けず、投薬などで治療しながら試合に出場した。60歳前から手足をゴムチューブでしばる「加圧式トレーニング」で筋力増加を図るなどして現役にこだわった。

2011年12月29日01時42分  読売新聞)

 ◇スポーツ写真 ◇ゴルフ写真特集

 ピックアップ

トップ
現在位置は
です