現在位置は です

本文です
競う

国学大…シードの実力証明


荻野皓平(4年)

菅谷篤人(4年)

 前回は、10区のゴール直前でコースを間違えながらも、11位と3秒差の10位に滑り込み、5度目の出場で初のシード権を獲得した。前田康弘監督は、「前回がフロックでなかったことを証明したい」と、2大会連続の快挙に燃えている。

 16人のエントリーメンバー中、1万メートル28分台の記録を持つのは、エース荻野皓平(4年)だけ。29分台前半は1人もおらず、記録上は充実した戦力とは言えないが、前田監督は「天候など条件の整った試合で走れていないだけ。16人の質では前回より上」と手応えを語る。

 チームの土台となっているのは、1000キロを走破したという夏合宿。荻野と、前回10区でコースを間違えた寺田夏生(2年)がチームを引っ張った。特に、気温35度を超える中で30キロ走をこなした7月下旬の北海道での練習は厳しく、荻野は「かなり自信がついた」と話す。8月には、恒例の駒沢大との合同合宿で胸を借り、優勝候補に果敢に挑んで自信をつけた。

 菅谷篤人主将(4年)は、「自分たちは挑戦者。前回超えを目標に、8位以内を目指したい」と意気込んでいる。

2011年12月23日  読売新聞)
みんなで応援!箱根駅伝2012
箱根駅伝 写真特集 
選手名簿 
コース紹介 
データ 
   


現在位置は です