現在位置は
です

本文です

沖縄「ゆすりの名人」発言、メア部長を更迭

松本外相(左)を訪れたキャンベル米国務次官補(10日午前、外務省で)=代表撮影

 米国のキャンベル国務次官補は10日午前、松本外相と外務省で会談し、沖縄県民を誹謗(ひぼう)するような発言をした米国務省のケビン・メア日本部長を更迭し、後任にラスト・デミング元駐日首席公使を任命したと伝えた。

 松本氏は会談で、「事実とすれば沖縄、日本国民の心を傷つけるもので、容認できず、遺憾だ」と発言に抗議し、キャンベル氏が「深く遺憾の意を表する。深くおわびする」と謝罪した。

 キャンベル氏は「メア氏の発言と伝えられたものは、米政府の政策や米国が沖縄の人々に対して持つ最大限の敬意と全く相いれないものである」と説明した。さらに、「ルース(駐日米)大使が会談直後、自ら沖縄に足を運び、米政府を代表して沖縄県民に陳謝の気持ちを伝える」と述べた。

2011年3月10日12時19分  読売新聞)
現在位置は
です