現在位置は です

本文です
津市 定数7 - 候補8(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 21,378
(15.8%)
青木 謙順 54 自 民
3 党県広報委員長
当選 19,416
(14.3%)
前田 剛志 51 無所属
(民・え)
4 電力会社員
当選 19,280
(14.2%)
舟橋 裕幸 56 み え
(民・社)
5 県日中協理事長
当選 19,195
(14.2%)
今井 智広 43 公 明
2 党県幹事長
当選 18,611
(13.7%)
前野 和美 62 自 民
3 農業
当選 14,973
(11.1%)
杉本 熊野 57 無所属
(民・え)
2 (元)小学校教諭
当選 11,472
(8.5%)
小野 欽市 56 自 民
1 党市支部長
 □ 11,170
(8.2%)
真弓 俊郎 63 共 産
  党県常任委員
四日市市 定数7 - 候補8(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 20,725
(15.8%)
津田 健児 41 自 民
3 (元)県議
当選 20,257
(15.4%)
水谷 正美 45 民 主
(え)
2 (元)市議
当選 18,996
(14.5%)
中川 康洋 43 公 明
2 党県代表
当選 18,264
(13.9%)
石田 成生 50 自 民
1 (元)市議
当選 16,203
(12.3%)
稲垣 昭義 38 無所属
(民・え)
3 (元)銀行員
当選 12,582
(9.6%)
永田 正巳 70 無所属
7 県体操協会顧問
当選 12,172
(9.3%)
田中 智也 45 無所属
(民・社・え)
1 県職労副委員長
 □ 12,158
(9.3%)
萩原 量吉 70 共 産
  党県副委員長
松阪市 定数4 - 候補5(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 26,100
(36.6%)
竹上 真人 48 自 民
3 党県政調会長
当選 13,991
(19.6%)
後藤 健一 60 無所属
(民・え)
2 (元)中学校教諭
当選 13,848
(19.4%)
笹井 健司 70 無所属
(民・え)
2 (元)嬉野町長
当選 9,459
(13.3%)
中西 勇 55 みんな
1 (元)建設会社長
 □ 7,873
(11.0%)
平岡 令孝 60 自 民
  健康施設経営
桑名市・桑名郡 定数4 - 候補6(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 14,517
(25.4%)
山本 勝 66 自 民
4 農業
当選 12,808
(22.4%)
小島 智子 50 無所属
(民・え)
1 (元)中学校教頭
当選 11,522
(20.2%)
三谷 哲央 63 民 主
(え)
5 県会議長
当選 10,110
(17.7%)
貝増 吉郎 57 無所属
(自)
4 (元)旧桑名市議
 □ 6,174
(10.8%)
小林 悟 60 無所属
  鉄工所経営
   1,964
(3.4%)
田中 松緑 43 無所属
  雅楽団体代表
鈴鹿市 定数4 - 候補5(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 26,709
(31.0%)
小林 正人 44 自 民
2 (元)市議
当選 16,317
(19.0%)
藤田 宜三 59 民 主
(え)
2 洋ラン生産業
当選 16,045
(18.6%)
彦坂 公之 51 無所属
(え)
1 (元)市議
当選 14,417
(16.8%)
下野 幸助 34 民 主
(え)
1 (元)内閣官房職員
 □ 12,581
(14.6%)
佐久間 浩治 64 みんな
  (元)市会副議長
尾鷲市・北牟婁郡 定数2 - 候補4(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 7,240
(31.4%)
津村 衛 36 無所属
(民・え)
2 (元)市議
当選 6,558
(28.5%)
東 豊 55 無所属
1 保育園長
 □ 6,343
(27.6%)
野田 勇喜雄 57 自 民
  党県総務
 □ 2,882
(12.5%)
関口 省吾 44 無所属
  保線会社役員
亀山市 定数1 - 候補2(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 16,221
(79.2%)
長田 隆尚 50 無所属
(え)
2 建材会社顧問
   4,267
(20.8%)
渡辺 政彦 59 無所属
  ネット書店経営
鳥羽市 定数1 - 候補2(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 7,591
(60.5%)
中村 欣一郎 52 自 民
1 鉄工所経営
 □ 4,949
(39.5%)
尾崎 幹 49 無所属
  (元)市議
熊野市・南牟婁郡 定数2 - 候補3(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 10,382
(45.0%)
大久保 孝栄 44 無所属
1 学習塾経営
当選 9,008
(39.0%)
藤根 正典 49 み え
(民)
1 (元)小学校教諭
 □ 3,682
(16.0%)
山本 良正 51 無所属
(み)
  設備会社役員
伊賀市 定数3 - 候補4(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 14,768
(33.7%)
森野 真治 41 民 主
(え)
2 (元)市職員
当選 11,754
(26.9%)
岩田 隆嘉 71 自 民
4 党県総務
当選 9,918
(22.7%)
粟野 仁博 37 自 民
1 保険代理業
 □ 7,328
(16.7%)
田中 覚 52 諸 派
  (元)県会議長
三重郡 定数2 - 候補3(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 14,983
(53.4%)
舘 直人 55 民 主
(え)
3 (元)菰野町職員
当選 7,320
(26.1%)
服部 富男 62 自 民
3 老人介護施設長
 □ 5,774
(20.6%)
加藤 大輝 29 無所属
  (元)半導体技士
多気郡 定数2 - 候補3(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 14,661
(60.8%)
西場 信行 59 自 民
8 党県副会長
当選 7,145
(29.6%)
浜井 初男 61 民 主
(え)
1 (元)大台町議
   2,307
(9.6%)
森岡 隆次 63 無所属
  (元)多気町議
伊勢市 定数4 - 無投票
  氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 中村 進一 63 み え
(民・社・国)
5 行政書士
当選 中川 正美 60 自 民
8 党県副会長
当選 奥野 英介 64 無所属
(自)
2 (元)小俣町長
当選 辻 三千宣 69 民 主
(え)
2 (元)二見町長
名張市 定数2 - 無投票
  氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 北川 裕之 52 民 主
(え)
3 党県幹事
当選 中森 博文 57 自 民
3 党市支部長
いなべ市・員弁郡 定数2 - 無投票
  氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 日沖 正信 49 民 主
(え)
4 党県幹事長代行
当選 水谷 隆 64 自 民
3 党県幹事長
志摩市 定数2 - 無投票
  氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 中嶋 年規 44 自 民
3 党県青年局長
当選 山本 教和 63 自 民
7 党県副会長
度会郡 定数2 - 無投票
  氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 吉川 新 63 民 主
(え)
1 (元)県職員
当選 村林 聡 33 自 民
2 党県青年部長


現在位置は です


衆院補選

愛知

県都市長選

水戸 高松 大分
長崎
統一地方選で予定されていた水戸市長選、宮城県塩竃市長選、福島県会津若松市長選は、東日本大震災のため延期されました。

政令市長選

札幌 相模原 静岡 浜松
広島
統一地方選で予定されていた岩手県知事選、岩手・宮城・福島県議選、仙台市議選は、東日本大震災のため延期されました。

2011年統一地方選の日程

前半

3/24(木) 知事選告示
3/27(日) 政令市長選告示
4/1(金) 道府県議、政令市議選告示
4/10(日) 知事・道府県議、政令市長・政令市議選投開票

後半

4/12(火) 衆院補選(愛知6区)告示
4/17(日) 市区長・市区議選告示
4/19(火) 町村長・町村議選告示
4/24(日) 衆院補、市区長・市区議、町村長・町村議選投開票
区長・区議は東京都特別区。



今週のPICK UP

PR

国内線 空席照会・予約はこちらから ANA
出発空港 到着空港
搭乗日 出発時刻
搭乗クラス