現在位置は です

本文です
大分市 定数13 - 候補14(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 21,485
(11.8%)
渕 健児 70 自 民
4 県会副議長
当選 17,989
(9.9%)
首藤 隆憲 63 民 主
2 党県副代表
当選 16,503
(9.1%)
麻生 栄作 49 自 民
4 党県副幹事長
当選 15,992
(8.8%)
阿部 英仁 62 自 民
6 党県幹事長
当選 15,063
(8.3%)
吉岡 美智子 57 公 明
1 党県女性局長
当選 14,328
(7.9%)
平岩 純子 57 無所属
(社)
3 (元)小学校教諭
当選 14,056
(7.7%)
油布 勝秀 60 自 民
2 畜産業
当選 13,644
(7.5%)
河野 成司 53 公 明
2 党県副幹事長
当選 11,803
(6.5%)
竹内 小代美 65 無所属
(社)
1 心療内科医
当選 11,012
(6.1%)
堤 栄三 54 共 産
3 党県常任委員
当選 10,095
(5.6%)
守永 信幸 48 社 民
(国)
1 地区体育協役員
当選 9,920
(5.5%)
藤田 正道 48 民 主
1 電力会社員
当選 8,681
(4.8%)
小嶋 秀行 56 民 主
1 党県幹事長
   968
(0.5%)
箕迫 高明 61 無所属
  造園業
別府市 定数5 - 候補7(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 11,799
(20.3%)
嶋 幸一 45 自 民
2 党県青年局長
当選 10,476
(18.0%)
戸高 賢史 40 公 明
1 党県青年局次長
当選 9,470
(16.3%)
牧野 浩朗 59 自 民
8 党県副会長
当選 8,143
(14.0%)
原田 孝司 52 無所属
(社)
1 (元)別府市議
当選 6,800
(11.7%)
荒金 信生 65 自 民
7 (元)県会議長
 □ 6,039
(10.4%)
佐藤 博章 68 民 主
(国)
  党県副代表
 □ 5,434
(9.3%)
福田 公子 35 共 産
  党准県委員
中津市 定数3 - 候補4(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 12,751
(30.8%)
大友 一夫 64 自 民
(公)
4 党県総務会長
当選 10,542
(25.5%)
馬場 林 57 無所属
(社)
1 (元)中津市議
当選 9,612
(23.2%)
毛利 正徳 51 自 民
(公)
2 党県広報副委長
 □ 8,475
(20.5%)
吉冨 幸吉 61 無所属
(国)
  青果会社社長
日田市 定数3 - 候補5(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 11,548
(29.0%)
井上 伸史 64 無所属
(自・公)
4 木材会社社長
当選 8,220
(20.7%)
酒井 喜親 63 無所属
(社・国)
2 (元)日田市会議長
当選 7,785
(19.6%)
桜木 博 72 自 民
(公)
3 木工所経営
 □ 7,568
(19.0%)
杉野 義光 67 無所属
  (元)日田市会議長
 □ 4,673
(11.7%)
財津 さやか 37 無所属
(民)
  (元)日田市議
臼杵市 定数2 - 候補3(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 10,857
(49.6%)
志村 学 65 自 民
5 党県副会長
当選 6,472
(29.6%)
久原 和弘 64 社 民
(国)
5 党県幹事長
 □ 4,550
(20.8%)
芝崎 祐治 59 無所属
  学習塾経営
津久見市 定数1 - 候補2(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 6,818
(58.9%)
古手川 正治 55 無所属
(自)
1 運送会社長
 □ 4,764
(41.1%)
板井 王成 60 無所属
(社・国)
  (元)津久見市議
竹田市 定数1 - 候補2(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 9,008
(57.1%)
土居 昌弘 41 無所属
(自)
2 (元)竹田市議
 □ 6,779
(42.9%)
荒巻 文夫 64 無所属
  (元)竹田市会議長
宇佐市 定数3 - 候補6(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 8,822
(25.5%)
元吉 俊博 54 自 民
(公)
3 党県政調副会長
当選 8,660
(25.1%)
末宗 秀雄 56 自 民
(公)
3 (元)宇佐市議
当選 7,160
(20.7%)
尾島 保彦 58 無所属
(民・社・国)
1 (元)宇佐市議
 □ 6,428
(18.6%)
高橋 宜宏 58 無所属
  (元)宇佐市議
   2,738
(7.9%)
中村 明美 62 無所属
  (元)宇佐市議
   732
(2.1%)
広岡 利公 76 無所属
  (元)宇佐市議
豊後大野市 定数2 - 候補3(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 9,983
(41.2%)
玉田 輝義 48 無所属
2 福祉研究会幹事
当選 7,326
(30.3%)
後藤 政義 59 無所属
1 (元)大分市部長
 □ 6,904
(28.5%)
浅野 益美 56 自 民
  (元)豊後大野市議
国東市・東国東郡 定数2 - 候補3(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 9,345
(48.0%)
三浦 公 37 自 民
(公)
3 党県広報委員長
当選 6,831
(35.1%)
小野 弘利 72 無所属
(社)
5 (元)県生協連会長
 □ 3,286
(16.9%)
藤原 真由美 57 無所属
  (元)国東市職員
速見郡 定数1 - 候補2(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 8,848
(59.9%)
三浦 正臣 33 無所属
(民・社・国)
1 (元)衆院議員秘書
 □ 5,922
(40.1%)
上野 公則 53 無所属
(自・公)
  (元)日出町議
玖珠郡 定数1 - 候補3(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 11,015
(73.3%)
浜田 洋 67 自 民
(公)
2 党県副幹事長
   3,003
(20.0%)
佐藤 左俊 63 無所属
(民・社)
  (元)玖珠町議
   1,001
(6.7%)
梅木 恒明 77 無所属
  医療法人顧問
佐伯市 定数3 - 無投票
  氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 田中 利明 59 自 民
(公)
4 党県政調会長
当選 深津 栄一 62 社 民
2 党県副代表
当選 御手洗 吉生 64 自 民
(公)
3 党県総務副会長
豊後高田市 定数1 - 無投票
  氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 佐々木 敏夫 68 無所属
(公)
7 (元)県会議長
杵築市 定数1 - 無投票
  氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 衛藤 明和 63 無所属
(公)
2 (元)杵築市会議長
由布市 定数2 - 無投票
  氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 江藤 清志 73 無所属
(民・社)
4 (元)自治労県役員
当選 近藤 和義 77 自 民
(公)
4 党県副幹事長


現在位置は です


衆院補選

愛知

県都市長選

水戸 高松 大分
長崎
統一地方選で予定されていた水戸市長選、宮城県塩竃市長選、福島県会津若松市長選は、東日本大震災のため延期されました。

政令市長選

札幌 相模原 静岡 浜松
広島
統一地方選で予定されていた岩手県知事選、岩手・宮城・福島県議選、仙台市議選は、東日本大震災のため延期されました。

2011年統一地方選の日程

前半

3/24(木) 知事選告示
3/27(日) 政令市長選告示
4/1(金) 道府県議、政令市議選告示
4/10(日) 知事・道府県議、政令市長・政令市議選投開票

後半

4/12(火) 衆院補選(愛知6区)告示
4/17(日) 市区長・市区議選告示
4/19(火) 町村長・町村議選告示
4/24(日) 衆院補、市区長・市区議、町村長・町村議選投開票
区長・区議は東京都特別区。



今週のPICK UP

PR

国内線 空席照会・予約はこちらから ANA
出発空港 到着空港
搭乗日 出発時刻
搭乗クラス