現在位置は です

本文です
長崎市 定数14 - 候補18(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 14,316
(7.6%)
江口 健 60 公 明
3 党県幹事長
当選 12,848
(6.8%)
中山 功 62 自 民
4 NPO理事長
当選 12,815
(6.8%)
渡辺 敏勝 63 民 主
3 党県幹事長
当選 12,709
(6.8%)
川崎 祥司 48 公 明
1 (元)バス会社員
当選 12,612
(6.7%)
浅田 眞澄美 44 無所属
2 制作会社長
当選 12,234
(6.5%)
堀江 ひとみ 52 共 産
2 党県副委員長
当選 11,841
(6.3%)
深堀 浩 45 民 主
1 電力会社員
当選 11,784
(6.3%)
高比良 元 58 民 主
2 党県副代表
当選 11,144
(5.9%)
下条 文摩左 62 自 民
2 党県副幹事長
当選 10,417
(5.5%)
小森 明人 51 自 民
1 ガス会社長
当選 10,042
(5.3%)
陣内 八郎 61 民 主
2 県職労政治局員
当選 9,972
(5.3%)
前田 哲也 47 自 民
1 党副支部長
当選 9,751
(5.2%)
高比良 末男 62 民 主
3 党県政調会長
当選 9,018
(4.8%)
野本 三雄 73 自 民
5 設計会社長
 □ 9,014
(4.8%)
押渕 礼子 72 無所属
  医師
 □ 8,575
(4.6%)
中村 すみ代 64 無所属
  被爆者団体役員
 □ 6,498
(3.5%)
金子 三智郎 63 社 民
  労組常任顧問
   2,597
(1.4%)
岩永 賢一 53 無所属
  (元)旧諫早市議
佐世保市・北松浦郡 定数9 - 候補11(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 15,511
(12.8%)
織田 長 61 公 明
4 党県代表
当選 15,087
(12.4%)
宮内 雪夫 77 自 民
11 社福法人理事長
当選 12,462
(10.3%)
溝口 芙美雄 63 自 民
3 漁協組合長
当選 11,910
(9.8%)
外間 雅広 52 自 民
2 党副支部長
当選 11,685
(9.6%)
吉村 庄二 71 社 民
4 党県代表
当選 10,675
(8.8%)
久野 哲 63 民 主
2 党総支部長代行
当選 10,261
(8.5%)
田中 愛国 66 自 民
5 社福法人理事
当選 10,222
(8.4%)
山田 朋子 39 民 主
2 党県副代表
当選 9,800
(8.1%)
末次 精一 48 無所属
2 中小企業診断士
 □ 7,307
(6.0%)
中嶋 徳彦 36 みんな
  党支部長
 □ 6,308
(5.2%)
北村 亮樹 40 無所属
(自)
  設計会社長
諫早市 定数4 - 候補7(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 16,304
(25.5%)
橋村 松太郎 64 無所属
4 (元)森山町長
当選 14,092
(22.0%)
八江 利春 71 自 民
(公)
7 党県副会長
当選 11,000
(17.2%)
山口 初實 63 民 主
2 党県副代表
当選 10,785
(16.9%)
中村 和弥 50 自 民
2 社福法人理事長
 □ 8,552
(13.4%)
北浦 定昭 65 自 民
  党県広報委員長
   1,733
(2.7%)
森 文義 62 無所属
  (元)漁協組合長
   1,531
(2.4%)
山崎 寿郎 31 無所属
  会社員
大村市 定数3 - 候補4(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 11,852
(28.4%)
小林 克敏 66 自 民
(公)
5 社福法人理事長
当選 10,403
(24.9%)
高見 健 57 民 主
2 社福法人理事長
当選 10,039
(24.0%)
松本 洋介 34 無所属
(公)
1 学習塾経営
 □ 9,463
(22.7%)
野口 健司 47 自 民
  社福法人理事
松浦市 定数1 - 候補2(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 7,532
(56.2%)
友田 吉泰 47 無所属
1 機械会社員
 □ 5,865
(43.8%)
永淵 勝幸 70 自 民
  党県議員会長
対馬市 定数1 - 候補4(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 9,181
(42.6%)
坂本 智徳 57 自 民
(公)
3 党県相談役
 □ 6,093
(28.3%)
永留 邦次 65 民 主
  党県副代表
   5,113
(23.7%)
中原 康博 57 無所属
  農林業
   1,147
(5.3%)
波田 政和 53 無所属
  リサイクル業
壱岐市 定数1 - 候補2(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 9,494
(55.6%)
山本 啓介 35 無所属
(自・公)
1 (元)衆院議員秘書
 □ 7,595
(44.4%)
山口 壮三 70 無所属
  (元)郷ノ浦町助役
五島市 定数1 - 候補2(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 12,280
(50.2%)
山田 博司 40 民 主
3 党県副代表
 □ 12,162
(49.8%)
柿森 誠 58 自 民
(公)
  党支部長
西海市 定数1 - 候補2(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 11,759
(70.5%)
瀬川 光之 49 自 民
(公)
3 土地改良組合長
 □ 4,910
(29.5%)
田ア 耕太 28 無所属
(民)
  (元)中学講師
南島原市 定数2 - 候補3(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 12,507
(42.2%)
中島 浩介 44 無所属
1 市陸協理事
当選 8,705
(29.4%)
松島 完 31 無所属
2 (元)予備校講師
 □ 8,427
(28.4%)
末吉 光徳 64 自 民
(公)
  県会議長
南松浦郡 定数1 - 候補2(選管確定)
  得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 7,363
(51.8%)
馬込 彰 58 自 民
(公)
5 県会副議長
 □ 6,847
(48.2%)
末竹 和行 47 無所属
(民)
  (元)衆院議員秘書
島原市 定数2 - 無投票
  氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 楠 大典 63 無所属
(民・社)
3 (元)電話会社員
当選 加藤 寛治 64 自 民
(公)
8 農協組合長
平戸市 定数1 - 無投票
  氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 西川 克己 63 無所属
2 市剣道協会長
雲仙市 定数2 - 無投票
  氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 金澤 秀三郎 50 自 民
(公)
2 製菓会社長
当選 徳永 達也 51 自 民
(公)
3 市体育協会長
西彼杵郡 定数2 - 無投票
  氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 浜口 俊幸 55 民 主
1 (元)時津町議
当選 三好 徳明 71 自 民
(公)
6 県相撲連盟会長
東彼杵郡 定数1 - 無投票
  氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 中島 広義 64 自 民
(公)
3 窯業


現在位置は です


衆院補選

愛知

県都市長選

水戸 高松 大分
長崎
統一地方選で予定されていた水戸市長選、宮城県塩竃市長選、福島県会津若松市長選は、東日本大震災のため延期されました。

政令市長選

札幌 相模原 静岡 浜松
広島
統一地方選で予定されていた岩手県知事選、岩手・宮城・福島県議選、仙台市議選は、東日本大震災のため延期されました。

2011年統一地方選の日程

前半

3/24(木) 知事選告示
3/27(日) 政令市長選告示
4/1(金) 道府県議、政令市議選告示
4/10(日) 知事・道府県議、政令市長・政令市議選投開票

後半

4/12(火) 衆院補選(愛知6区)告示
4/17(日) 市区長・市区議選告示
4/19(火) 町村長・町村議選告示
4/24(日) 衆院補、市区長・市区議、町村長・町村議選投開票
区長・区議は東京都特別区。



今週のPICK UP

PR

国内線 空席照会・予約はこちらから ANA
出発空港 到着空港
搭乗日 出発時刻
搭乗クラス