現在位置は です

本文です
大手小町チョコ

小町のバレンタインチョコが決定!

 スイーツ通からの書き込みも数多い大手小町の掲示板「発言小町」と、静岡の名産品を使ったスイーツを得意とする「メゾン ド フリアン」のコラボ企画「小町ラボ 2010年バレンタインチョコ開発プロジェクト」。ついにその内容が決定しました!

煎茶のギモーブ(マシュマロ)とブランデーの生チョコ
わさびサブレとイチゴ生チョコ
ミカンのパートドフリュイとアールグレイの生チョコ

 まず、チョコレートの候補になったのは、メゾン ド フリアンのシェフパティシエ・宮脇健寿さんが発言小町での書き込みを元に提案した9種のチョコ。

 試食会に参加してくださった38人へのアンケートの結果、人気ランキングは次のようになりました。

(1)わさびサブレとイチゴ生チョコ
(2)エダムチーズのサブレとビター生チョコ
(3)ミカンのパートドフリュイとアールグレイの生チョコ
(4)煎茶のギモーブ(マシュマロ)とブランデーの生チョコ
(5)洋ナシのパートドフリュイ(ゼリー)とキャラメル生チョコ
(6)イチゴのパートドフリュイとビター生チョコ
(7)チョコレートのサブレとバナナの生チョコ
(8)ピスタチオサブレと杏仁生チョコ
(9)カシスのギモーブとミントの生チョコ


 サブレ、パートドフリュイ、ギモーブの中から1種類ずつ、最高得票だったものを選んだ結果、
◆煎茶のギモーブ(マシュマロ)とブランデーの生チョコ
◆わさびサブレとイチゴ生チョコ
◆ミカンのパートドフリュイとアールグレイの生チョコ
の3点を発売することになりました。

 試食会に参加したみなさんの感想は……
【ギモーブ】

 煎茶のギモーブとブランデーの生チョコが一番人気。ギモーブとチョコの間に挟まれた大納言あずきがアクセントになったようで、「意外な感じだがおいしい」「食感が楽しい」と好評でした。一方で、静岡名産の煎茶を使ったギモーブについては「もっと香りを強くして」という要望もありました。

【サブレ】

 田丸屋本店自慢のわさびを使ったサブレとイチゴ生チョコの組み合わせがダントツの人気。「絶妙のコンビネーション」「口に入れたときと後味が違って面白い」など高評価のコメントがほとんどでした。わさびの風味はあるものの辛さは感じさせないサブレの味が、イチゴの甘酸っぱさに良く合っていたようです。見た目のかわいらしさもポイントになりました。

【パートドフリュイ】

 ミカンのパートドフリュイにアールグレイの生チョコが人気を集めました。さすがは静岡名産のミカン、「風味がすばらしい」「アールグレイチョコと味がなじんでおいしい」と絶賛されました。アールグレイと柑橘系の「王道」とも言える香りのコンビネーションが抜群でした。

 試食会を終えた宮脇さんは、「女性にとっては当たり前かもしれませんが、自分の好みだけでなく、チョコレートを渡す相手の好みも考えながら試食されていたことが印象的でした。女性にも男性にも喜んでいただけるような、甘すぎない大人のチョコに仕上げていこうと思います」と話しています。

 この後、さらにチョコに磨きをかけていきます。

 皆さんどうぞお楽しみに。
◆大手小町×メゾン ド フリアン 田丸屋本店(楽天市場)で1月25日から、購入予約受付中!

2010年1月26日  読売新聞)

 ピックアップ

トップ


現在位置は です


ケータイから発言小町の投稿・閲覧ができます
「掲載お知らせメール」も届きます
QRコード

小町テレビ


くらげっとのつぶやき
小町さんのつぶやき

発言小町のガジェットができたよ!
ブラウザを起動しなくても、新着トピやよく読まれているトピが表示されるし、YOLの主要ニュースや話題のキーワードがわかる便利なツールです。今すぐ、ここからダウンロードしてね!