現在位置は です

本文です
大手小町よくばり財布

「大手小町よくばり財布」が誕生

ついに完成した、「大手小町よくばり財布」

 いよいよ大手小町オリジナル財布が完成しました。

 皆様からのご意見を元にアイデアを練り、試作品に修正を加えた、大手小町のオリジナル財布がいよいよ完成しました。たっぷり入って、さまざまなご要望をふんだんに盛り込んだ欲張りな財布です。

 名付けて「大手小町よくばり財布」。いよいよ4月1日から発売します。

「大手小町よくばり財布」
・長財布(縦100ミリ×横200ミリ、重さ260グラム)
・二つ折り財布(縦110ミリ×横127ミリ、重さ180グラム)
・色はそれぞれ「くらげっとブルー」、「チョコ×パープル」(茶×紫)の2種類、牛革、中国製
・長財布=1万2800円、二つ折り財布=9800円

 さっそく特長をご紹介します。

5つの”よくばり”ポイント



1 カードがたくさん入る
財布に対する不満、要望で、カード入れへの注文がたくさん寄せられました。でも、この財布なら大丈夫。二つ折り財布には8、長財布には28のカード入れがついています。これで、カードを「家に忘れていざという時には持っていなかった」という失敗はなくなるはず。

長財布
二つ折り財布
自分の夢や、ほしいものを書く「夢カード」
外側にファスナーで開閉できるポケットも
外側ベルトにゆとりを持たせて修正(右が試作品、左が完成品)

 
2 札入れ、小銭入れとも2つに仕切り
「札入れ、小銭入れそれぞれに仕切りがほしい」というご意見も実現。二つ折り財布は、ここにもカード入れがあります。

3 カード以外の収納スペース
カード以外のレシートなどを入れるスペースもたっぷり。たくさん入れたときは外側ホック(2段階)を緩い方で留めてください。さらに、外側にファスナーで開閉できるポケットも。マチ付きなので、お守りやカギも収納できます。

4 透明パスケース付き
カード入れの一か所は、パスケースになっています。透明で中のカードが見えるので、身分証明書やパスモなどを入れるのに便利です。指の穴があるタイプでカードを取り出しやすくしました。

5 夢を叶えるささやかなお手伝い
「夢カード」を作りました。自分の夢や、ほしいものを書いて使ってください。財布に入れてときどき確認するもよし、パスケースに入れておき、財布を開けるたびに確認して使いすぎを我慢する、そんな使い方もできそうです。

シックに使いやすく

 5つのよくばりポイントに続いて、試作品から修正を依頼したポイントをチェックしました。

★シックな「チョコ×パープル」
「シックでおしゃれ」なイメージを優先して、「あまりつるつるテカテカしてなくて落ち着いた感じ」にしたいと、シンプルでナチュラルな雰囲気の革に変更しました。もう一つの「くらげっとプルー」はマスコットの「くらげっと」の色です。さて、皆さんのお好みは、どちらでしょうか。

★使いやすくなったファスナー
外側のポケットはひっかかりにくさを優先したファスナーです。一方、使用頻度が高い小銭入れのファスナーを、指先で力が入れやすい大きめのものに変更した結果、ぐっと使いやすくなりました。

★内側の布は汚れにくく
色が汚れやすいのではないか、との「プランタン銀座」(東京・銀座)の財布売り場担当者からの指摘で、内側に使う布地は、黄色も濃く、汚れが目立ちにくくなりました。

★ダブルホックに余裕
財布全体を留める機能を持ち、デザインのポイントにもなっている外側ベルト。ゆとりを持たせるようにと修正を依頼。二つ折りの方がお札やレシートを折って膨らみやすいので、二つ折りは1センチ、長財布は0・5ミリそれぞれゆったりサイズになりました。

「大手小町よくばり財布」の”秘密”



(その1)
マスコットのくらげっとが隠れています。ほとんど目立たないので、くらげっとを知らない人は気づかずにお使いになるでしょうし、嫌い、という方も気にせず使っていただけるでしょう(「それ悲しいです……」(くらげっと))。くらげっとがお好きな方は、いつも一緒です(「わーい!」(くらげっと))。


マスコット「くらげっと」の刻印

 
(その2)
黄色が、すべての財布の布や、「くらげっとブルー」の財布のアクセントに使われています。金運アップの願いを込めた色遣いです。

(その3)
実は、お買い得です。型紙が通常の財布の1.5倍と材料がかなり多いですが、価格はお手頃な範囲に抑えました。

 あとは、4月1日を待つばかり。エープリルフールの日ですが、発売は本当です。

 販売は、「大手町モール」のほか、4月1〜15日、期間限定で東京・銀座の「プランタン銀座」で店頭販売します。皆さん、どうぞよろしくお願いします。

※プランタン銀座の期間限定販売はおかげさまで完売により終了しました。ありがとうございました!

→「大手町モール」の「大手小町よくばり財布」購入ページへ

【これまでの大手小町の財布作り】
・オリジナル財布試作品が届きました!
・大手小町のオリジナル財布、試作中!
・お財布の色、決定しました!

【発言小町】
・「あなたのお財布、「ここがイマイチ!」を教えてください」
・小町ラボ あなたの声を生かした「財布」を作ります!

2010年3月29日  読売新聞)

 ピックアップ

トップ


現在位置は です


ケータイから発言小町の投稿・閲覧ができます
「掲載お知らせメール」も届きます
QRコード

小町テレビ


くらげっとのつぶやき
小町さんのつぶやき

発言小町のガジェットができたよ!
ブラウザを起動しなくても、新着トピやよく読まれているトピが表示されるし、YOLの主要ニュースや話題のキーワードがわかる便利なツールです。今すぐ、ここからダウンロードしてね!