現在位置は です

本文です
ミックスニュース

肌を血色よく元気に「パフ付きほお紅」

ぽんぽんと軽くほおにあてるだけできれいにつけられるパフ付きのチーク(東京都中央区のシセイドウ・ザ・ギンザで)

 パフ付きのほお紅が人気を集めている。「ぽんぽん」と簡単につけられて、肌を血色よく、元気に見せられるのが魅力のようだ。

 ほお紅は化粧用のブラシでつけるのが一般的だが、最近はパフでつける商品も目立つ。資生堂は昨年秋、「インテグレート」のミネラルパフチーク(参考小売価格1260円)を発売。ふたの内側がパフになっており、ほおに軽くつける。「パフはブラシより簡単につけられるので、ほお紅に慣れていない人に好評です」と売り場担当者。

 ほかに若い世代に人気なのが、「マジョリカ マジョルカ」のパフ・デ・チーク(1365円)。リボンがついたパフがかわいらしい。

 ほお紅をつける位置の目安は、にこっと笑ったときに、ほおの一番高くなった場所を中心にするといいそうだ。丸くぼかすとかわいらしい印象に、長円形に広げると大人っぽくなるという。

 ほお紅とパフが一体になった商品も出てきた。大阪市の化粧品ブランド「エトヴォス」のポンポンミネラルチーク(1890円)は発色が鮮やか。青みがかったピンクの「シフォンピンク」やラメ入りのものなど13色ある。

 花王「オーブクチュール」のデザイニングパフィーチーク(2940円)も一体型で、昨年12月に発売した新色も含め、現在、オレンジやピンクなど5色を展開する。初めてほお紅を使う人のために、つける位置をガイドするリングがついている。

 花王の広報担当者は、「最近は、アイラインなどで目元を強調するメークよりも、自然でいきいきした印象のメークが好まれ、ほお紅の使用率も高まってきている」と話す。

2012年1月21日  読売新聞)

 ピックアップ

トップ


現在位置は です


ケータイから発言小町の投稿・閲覧ができます
「掲載お知らせメール」も届きます
QRコード

小町テレビ


くらげっとのつぶやき
小町さんのつぶやき

発言小町のガジェットができたよ!
ブラウザを起動しなくても、新着トピやよく読まれているトピが表示されるし、YOLの主要ニュースや話題のキーワードがわかる便利なツールです。今すぐ、ここからダウンロードしてね!