現在位置は です

本文です
番組紹介トピ
いや、私が悪い。悪いけど・・・えぇ?(駄なるトピ発言小町へ
  •  トピ主は仰天≠ウん。妊娠中のため夫が息子をお風呂に入れてくれるのですが、先日、お風呂場に行くと、子供の体を洗っている夫の手に掃除用のダスターが。聞けばずっと掃除用のダスターで子供を洗っていたとのこと。こんな風に、新米パパのボケっぷりに笑ったエピソード、ありませんか?というんですが
  •  わたしの家では、主人が頭皮マッサージ用のブラシを使っているんだけど、この前、ひょいと見たら、娘たちがチワワの愛犬ジルちゃんに同じブラシを使っていて。両方とも気づいていないみたいだから笑っちゃいました
  •  あはは。レス見ていきましょうか。年増女≠ウん。買い物なんて行ったことがなかった夫が、パパになって買い物に行ってくれました。私がお願いしたのは「ベーコン、キャベツ、厚揚げ豆腐」。夫が買ってきたのは「豚バラ肉、白菜、薄揚げ」。何を作ってよいかわからなくなりました。しかし、25年後の今では買い物上手なお父さんになりましたよ!
  •  ずいぶん違いますね〜
  •  でも、きっと一生懸命だったんでしょうね
  •  続いてのレスです。しいな≠ウん。昔々、子供に熱が出たときのこと。3人目だったし、私は慌てることもなく「熱さまシート」でも貼っておこうと思って部屋に行ったら、ふだんは子育てに協力的でない夫がタオルで息子の頭を冷やしていました。でも、氷水の入った入れ物は雑巾バケツ・・・・・・。慌てぶりに笑うしかありませんでした。いいですね。
  •  思い出した!うちの夫(社会人野球JX-ENEOSの大久保秀昭監督)も、子供が生まれたとき産院に来て、新生児室の前で人間違いをして、同じ大久保姓の赤ちゃんを見てうっとりしていたことがあるの。いつまでたっても病室に来ないので、おかしいなあと思って見に行ったら、「だって、大久保って書いてあるよ」って。わたしは腕の中の自分の赤ちゃんを、「あなたの子供はこっちよ」と言って渡したのよ。
  •  あはは。やりますね〜。
  •  ということで、本日の「なるトピ賞」は大久保監督ということにしましょう
夫が妊娠に協力的でない発言小町へ
  •  トピ主はるうこ≠ウん。結婚して2年になる主婦です。夫は子供が好きで、早く子供が欲しいと言っています。しかし、実は夫は避妊をしています。私は早く子供が欲しいので「なんで!?」と責めるのですが、夫はいつも「なんとなく……」とか「つい……」と言い訳します。このように夫が妊娠に協力的でない場合、どうすればよいのでしょうか?こういう悩みですね。
  •  よくわからないけど、これは話し合うしかないんじゃない?
  •  この夫さんの「つい・・・…」という言い訳、何ですかこれ?「なんとなく……」まではわかるけど。
  •  男はロマンチストなんですよ。あまり「子作りを」と言われると嫌なんじゃないですかね。
  •  朝から体温計をくわえているような、そういうお友達もいますけどね。まだパパになる覚悟が出来てない、ってことかもしれませんよね。
  •  無理強いしてもねぇ
  •  無理強いしてもダメだけど、それなら、避妊具に穴を開けておくっていうのはどうでしょう。ウソウソ!
  •  あはは
  •  こらこら。男はナイーブなんだから、そんなこと言われたら困っちゃいますよ。このトピ、どんなレスが来ているか見てみましょうか。

思い切ってやめたら、案外大丈夫だったもの(駄)発言小町へ
新幹線。いつの間にやら4人席の1人に発言小町へ
母親の過去が私の結婚を壊しそう…注目トピ発言小町へ



現在位置は です


ケータイから発言小町の投稿・閲覧ができます
「掲載お知らせメール」も届きます
QRコード
くらげっとのつぶやき
小町さんのつぶやき

発言小町のガジェットができたよ!
ブラウザを起動しなくても、新着トピやよく読まれているトピが表示されるし、YOLの主要ニュースや話題のキーワードがわかる便利なツールです。今すぐ、ここからダウンロードしてね!