早稲田大学理工学術院で活躍する学生や、充実した教育環境をご紹介します。

ぴーぷる+キャンパス

化学の力を最大限生かして社会に貢献する
【先進理工学部】 吉野 哲哉さん/化学・生命化学科3年(取材当時)
興味の拡がる学科
【基幹理工学部】 三上 洋平さん/電子光システム工学科4年(取材当時)
家事を代行できるロボットを
【創造理工学部】 藤倉 理詠さん/総合機械工学科4年(取材当時)
科学の単純さや美しさに触れつつ、今までに無い違った視点からアプローチする先進的な研究に携わりたいと考えています。
【先進理工学部】 荻野 禎之さん/生命医科学科2年(取材当時)
自分に合った分野が見つかる
【基幹理工学部】 森田 麻裕さん/電子光システム学科4年(取材当時)
世界スケールの人材を早稲田に
【創造理工学部】 須藤 俊佑さん/環境資源工学科4年(取材当時)
誰も知らない物理を見つけたい!
【先進理工学部】 孝山 康太さん/物理学科4年(取材当時)
光触媒で環境問題解決に貢献したい
【創造理工学部】 奥野 惠佳さん/環境資源工学科3年(取材当時)
Google マップのストリートビュー公開、基幹・創造・先進理工学部のある西早稲田キャンパスを仮想散策してみませんか?
将来の夢は兄弟で建設事務所を設立すること。
【創造理工学部】 吉江 俊さん/建築学科3年(取材当時)、吉江 優さん/建築学科2年(取材当時)
「WASEDAものづくり工房」でなりたい自分に!
【先進理工学部】 黒田 千愛(ちあき)さん/電気・情報生命工学科2年(取材当時)
「当たって砕けろ」の気持ちで
【創造理工学部】 田中 千鶴さん/社会環境工学科3年(取材当時)
20年後の自分が見える鏡? “Moira Mirror”の実用化へ向けて挑戦中!
 張 伊ウェン(雨冠に文)さん/国際情報通信研究科2年(取材当時)、徐 子雁さん/国際情報通信研究科2年(取材当時)、張 棋翔さん/国際情報通信研究科2年(取材当時)
秋の学園祭ダイジェスト! 理工展
【創造理工学部】 高村 兼司さん/「第58回理工展」運営スタッフ代表 総合機械工学科3年(取材当時)
限界を超えて魅せる、優美なダンス 目指せ! 日本一のカップル
【創造理工学部】 藤森 春樹さん/環境資源工学科4年(取材当時)
工学的な分析で企業の意思決定をサポート出来る人材になりたい
【創造理工学部】 中山 悠里さん/経営システム工学科3年(取材当時)
授業と研究の合間にボランティア活動に励む学生さんをご紹介。「あるべき姿」
【創造理工学部】 上形 由布子さん/創造理工学研究科修士課程1年(取材当 時)
新たな領域への挑戦に全力を注ぎたい
【先進理工学部】 岩元 由佳さん/生命医科学科3年(取材当時)
自立型迷路探索ロボット「マイクロマウス」
【創造理工学部】 佐藤 高志さん/総合機械工学科3年(取材当時)
より「新しく」 より「面白く」
【基幹理工学部】 山部 薫さん/表現工学科3年(取材当時)
「佐渡旅」を開催して
【創造理工学部】 北井上 礼樹さん/環境資源工学科2年(取材当時)
先端技術の結晶、「飛行機」への挑戦
【基幹理工学部】 富岡 俊さん/機械科学・航空学科3年(取材当時)
低消費電力社会の実現を目指して
【基幹理工学部】 松下 明日香さん/電子光システム学科3年(取材当時)
世界を驚かすような発見で、広い意味での医療を変えてみたい
【先進理工学部】 外間 亮介さん/生命医科学科2年(取材当時)
勉強は苦しいけど楽しい。頑張ったら結果が出るから
【先進理工学部】 傅 梦穎さん/電気・情報生命工学科2年(取材 当時)
自分の好きなことに触れながら 価値ある研究ができる
【基幹理工学部】 藤木 紫乃さん/情報理工学科 4年(取材当時)
飽くなき探求心をもって 数学に取り組みたい
【基幹理工学部】 浦野 寛雅さん/数学科 3年(取材当時)
枠にとらわれず広く学ぶことで、現象と数学の架け橋になりたい
【基幹理工学部】 新田 真奈美さん/応用数理学科3年(取材当時)
ナノスケールの表面処理技術で新機能デバイスの作製を目指す
【先進理工学部】 笠原 崇史さん/ナノ理工学専攻 修士2年(取材当時)
「幸せなくらし」のための工学
【創造理工学部】 田村 直哉さん/社会環境工学科2年(取材当時)
研究者として医療の発展に携わりたい
【先進理工学部】 八角 梨紗さん/生命医療学科4年(取材当時)
様々な視点から物事を見ること、自ら学び教えを請うことの重要性
【創造理工学部】 長沢 知諭さん/総合機械工学科3年(取材当時)
ココロの天の河を渡る“OriHime”を開発 ロボットで日本を元気にしたい
【創造理工学部】 吉藤 健太朗さん/創造理工学部5年(取材当時)
最先端の授業・研究を支える理工系学生のための情報環境
いつものペースを取り戻せる「大切な場所」のために
【基幹理工学部】 本多 香さん/表現工学科2年(取材当時)
日本人初 Excel2007学生世界チャンピオン誕生!
【先進理工学部】 佐志原 美潮さん/応用化学科2年(取材当時)
田植えの季節「がんばろう、農業。」
【先進理工学部】 増田 智美さん/生命医科学科2年(取材当時)
産業活動によって発生する有害物から人々の健康を守りたい
【先進理工学部】 長谷川 彰さん/環境資源工学科4年(取材当時)
西早稲田キャンパス紹介
【先進理工学部】 中込 攻太郎さん/応用物理学科3年(取材当時)
東日本大震災を受けて 〜今、そして今後私たちにできることは何か〜
【創造理工学部】 山口 莉加さん/建築学科3年(取材当時)
研究室生活を振り返って
【創造理工学研究科】 蓮池 真樹さん/総合機械工学専攻2年(取材当時)
西早稲田キャンパス周辺マップ
【基幹理工学部】 西山 洋子さん/電子光システム学科2年(取材当時)
学食特集(西早稲田キャンパス編)
【基幹理工学部】 西山 洋子さん/電子光システム学科2年(取材当時)
たくさんの人の生活を支えること それが私のミッション
【創造理工学部】 北川 朝恵さん/社会環境工学科3年(取材当時)
新入生の皆さん、理工キャンパスへようこそ!
企業の問題を工学的に解決できる経営者になりたい
【創造理工学部】 高橋 正樹さん/経営システム工学科4年(取材当時)
新しい機械の設計方法を研究し、機械の更なる可能性を探求する
【創造理工学部】 服部 悠太さん/総合機械工学科3年(取材当時)
「情報×経済」のシステムを研究し、相乗効果を狙う
【創造理工学部】 北谷 友嵩さん/情報理工学科3年(取材当時)
PICマイコンによる鉄道模型の自動制御
【創造理工学部】 木村 祥太さん/総合機械工学科3年(取材当時)、市川 大さん/環境資源工学科4年(取材当時)
【先進理工学部】 柴田 元来さん/応用物理学科4年(取材当時)、井上 聡一郎さん/応用物理学科4年(取材当時)
雨除けハンガーの開発
【創造理工学部】 ピディン アンドレイさん/総合機械工学科4年(取材当時)
生き物のような反応をする、光るレンガづくり
【創造理工学部】 小林 千尋さん/建築学科2年(取材当時)
数学を社会の現場で応用できる、幅広い知識や技術を身につけたい!
【基幹理工学部】 木田 彩織さん/応用数理学科3年(取材当時)
エンターテイメントでヒトの心を動かせる表現者になりたい
【基幹理工学部】 寺井 大和さん/表現工学科3年(取材当時)
もっと数学の世界を広げてみたい!
【基幹理工学部】 柳内 武志さん/数学科3年(取材当時)
卒業後は英国大学院に進学し、将来は世界を舞台に仕事がしたい
【基幹理工学部】 高畑 早希さん/機械科学・航空学科3年(取材当時)
システムエンジニアとして次世代のシステム設計を研究したい
【基幹理工学部】 荒木 良介さん/電子光システム学科3年(取材当時)
回転に依存しない手書き文字認識ソフトウェア
【基幹理工学部】 堀江 輝樹さん/情報理工学科3年(取材当時)、田中 一成さん/応用数理学科3年(取材当時)、神谷 亮さん/応用数理学科3年(取材当時)、※ロゴ制作 戸谷 慧さん/表現工学科3年(取材当時)
あなたの「きょうみ」はどこにありますか?
【創造理工学部】 菅原 英剛さん/総合機械工学専攻1年(取材当時)
人と人を繋ぐ、人型コミュニケーションデバイス −OriHime−の開発
【創造理工学部】 吉藤 健太朗さん/総合機械工学科4年(取材当時)
実験をまじえながらの楽しい授業と、とてもエキサイティングな先生方のお話
【先進理工学部】 関口 知絵実さん/電気・情報生命工学科2年(取材当時)
早稲田大学 第57回理工展(11月6日、7日開催)
【先進理工学部】 安藤 拓也さん/応用化学科3年(取材当時)
JAXA(宇宙航空研究開発機構)プロフェッショナルズ・ワークショップに参加して
【基幹理工学部】 柴田 晶羽さん/機械科学・航空学科2年(取材当時)
距離を置いたからこそわかる少林寺拳法にかける熱き想い
【創造理工学研究科】 渡邊 聡広さん/総合機械工学専攻2年(取材当時)
まちづくりで黒川賞受賞!土木計画三人組、景観・デザインを語る
【創造理工学部】 古川 日出雄さん/建設工学専攻1年(取材当時)、並木 義和さん/建設工学専攻2年(取材当時)、小林 徹平さん/建設工学専攻1年(取材当時)
鉄腕アトムのようなロボットを創りたい
【創造理工学部】 加納 弘之さん/総合機械工学科1年(取材当時)
子どもからお年寄りまで、気軽にCGを楽しめる製品を
【基幹理工学部】 野澤明里さん/基幹理工学部1年(取材当時)
早稲田大学が開発した小型人工衛星を公開「WASEDA−SAT2」、5月18日に打ち上げへ
【創造理工学部】 宮下研究室・山川研究室/総合機械工学科
航空部 大空を制覇した3人のパイロット
西山 航平さん/理工学部4年(取材当時)、西野 純貴さん /理工学部4年(取材当時)、山崎 泰和さん/理工学部4年(取材当時)
初出場で準優勝に輝く!  漢(おとこ)たちのロボコン闘争記
菅原 英剛さん/理工学部3年(取材当時)、田中 智也さん/理工学部3年(取材当時)、山口 直輝さん/理工学部3年(取材当時)
新規抗がん剤開発手法でユネスコの女性科学者賞を受賞!
【先進理工学研究科】 田中 奈津美さん/化学・生命化学専攻 博士後期課程3年 (取材当時)
学生日本一3連覇達成、華麗なる競技ダンス部
秋澤 文明さん/理工学部卒、川口 恵さん/法学部卒、坪井 正和さん/商学部卒
はじまりはタイムマシン 自動車レースの覇者、かく語りき
今村 佳祐さん/理工学部卒
空中を舞うヨーヨー!巧みな技と、冷静な分析で世界大会入賞を目指す!
【創造理工学研究科】 加川 洋平さん/経営システム工学専攻 修士課程2年(取材当時)
誰でも操作できるコンピュータを目指して人とコンピュータのインターフェイスを研究
【創造理工学部】 佐藤 雄紀さん/総合機械工学科1年(取材当時)
ページトップへ

こんな授業、どんなゼミ

原子力は広い分野の集大成。広い範囲の理工学に挑戦できる岡研究室
【先進理工学研究科】 岡 芳明/共同原子力専攻 教授
地道な作業を積み重ねて「新しい物理」を生み出す。 「モノ」を作る研究室「勝藤研究室」
【先進理工学部】 勝藤 拓郎/物理学科 教授
生物も、気象も、渋滞も。 メカニズムを数学で解き明かす「高橋研究室」
【基幹理工学部】 高橋 大輔/応用数理学科 教授
マクロ世界とミクロ世界をつなぐ学問「統計力学」
【基幹理工学部】 御子柴 匡矩さん/機械科学・航空学科4年(取材当時)、 岡 右里恵さん/機械科学・航空学科3年(取材当時)
未知の「がん遺伝子」を探せ! 最新テクノロジーで医療を支える仙波研究室
【創造理工学部】 仙波 憲太郎/生命医科学科 教授
環境に負担をかけず資源を選別・分離する技術を追求する所研究室
【創造理工学部】 所 千晴/環境資源工学科 准教授
理工3学部の学生が必ず履修する「B群科目」をご紹介します
シュレヒト研究室 理系の知識と、語学・国際文化論のコラボレーション! 幅広い研究が可能な「理工学部の文系ゼミ」
【創造理工学部】 W. シュレヒト(SCHLECHT Wolfgang Eberhardt)/社会文化領域 教授
知的財産のプロフェッショナルを育成 社会文化領域「森ゼミ」
【創造理工学部】 森 康晃/社会文化領域 教授
電気の「カタチ(?)」をシミュレーション コンピュータ援用電磁工学
【先進理工学部】 若尾 真治/電気・情報生命工学科 教授
日本向け、ワイシャツの生産効率を上げろ! 実際に工場で学び、企業に提案する実践的研究室
【創造理工学部】 吉本 一穗/経営システム工学科 教授
ハードとソフト、サービスを融合した「次世代のシステム」を追求する〜実用化を見据えた「総合的なサービス」を目指して〜
【基幹理工学部】 戸川 望/情報理工学科 教授
応用生物化学研究 木野邦器理工学術院教授―木野研究室での研究と成長―
米山 万里子さん/理工学研究科修士課程2年(取材当時)
今回はWASEDAものづくり工房をご紹介します
実践をとおして学ぶ〜伝統を引き継ぎ、探求する力を育む実験教育
象徴の諸相(理工学部共通複合領域科目)〜『薔薇の名前』を知っているか〜
稲垣 光隆さん/理工学部5年(取材当時)
環境政策と計画〜環境問題を政策から考える〜
横山 聡史さん/理工学部4年(取材当時)
「創造理工リテラシー」〜異文化間のコミュニケーション〜
【創造理工学部】 西嶋 愛さん/社会環境工学科2年(取材当時)
「ジェンダーと科学」とは?
【基幹理工学研究科】 安福 悠祐さん/機械科学専攻 修士課程1年(取材当時)
「生命化学A」生化学への船出
【先進理工学部】 井上 沙織さん/化学・生命化学科3年(取材当時)
ページトップへ