現在位置は です

本文です

夏へ そよぐ透けブラウス

写真の拡大
かすかに透けることで袖のフレアーが柔らかい感じに見える「ポール&ジョー シスター」のブラウス(西武百貨店渋谷店で)

 気温が上がり、シャツやブラウスが装いの主役となる季節。今シーズンは薄手の透ける素材のブラウスを多く見かける。「透けるのは恥ずかしい……」と尻込みしてしまわず、お気に入りのキャミソールなどを下に着て、透けて見せるおしゃれを楽しんでみてはどうだろう。

 西武百貨店渋谷店(東京)の「ポール&ジョー シスター」では春先から、透ける素材のブラウス(1万9950円)がよく売れている。コットンとシルク混紡のガーゼのような素材で、生地の下に手を入れると、かすかに手が見える。

 白、ブルー、カーキ、黒の4色があり、付属の同色キャミソールと合わせて着ると、袖の部分が透けて、軽やかな印象で着こなせる。袖に一目ぼれして買っていく人も多いといい、購入者も20歳代から50歳代までと幅広い。

 販売担当の鉄綾子さんは、「ブラウスの上からべルトをして、腰まわりをふわっとふくらませると透ける感じが強調されてかわいい。スカートと合わせるなら、すそは中に入れて着るのが今年風です」とアドバイスする。色違いや柄物のキャミソールを下に着て、色や柄を透かせて見せるのもお勧めという。

写真の拡大
「ローザ バイ ナラカミーチェ」西銀座店には、様々なタイプの透ける素材のチュニックやブラウスがそろう

 同店の他のブランドでも、透ける素材のブラウスや、ブラウスよりやや丈の長いチュニックなどを多く扱っている。婦人服売り場担当の寺岡ひろみさんは「リラックス、ナチュラルという、今求められている気分に合った商品。夏に向けてノースリーブのタイプも多く出てきそうです」と話す。

 ネット販売も行うブラウス専門ブランド「ローザ バイ ナラカミーチェ」西銀座店(東京)では、胸元にフリルをあしらったチュニック(7980円)が売れ筋。コットン素材で白とピンクの2種類あるが、より透ける白が人気という。同店店長の八巻由里子さんは「適度に透けることで、柔らかい印象の着こなしができます」と話す。

 同店では他にも、コットンよりも透けて見えるシフォンのチュニック(7980〜8925円)や、花柄のブラウス(9975円)など、透ける素材の商品を多数そろえており、重ね着用にと、キャミソールやタンクトップを一緒に買っていく人が多いという。

 八巻さんは「下に着るものを変えて楽しめるのが魅力。素材や色によって透け方も違うので、オフィスにオフにと、場面に合わせて着てみては」と勧めている。

2009年5月14日  読売新聞)

 ピックアップ

トップ


現在位置は です


ケータイから発言小町の投稿・閲覧ができます
「掲載お知らせメール」も届きます
QRコード

小町テレビ


くらげっとのつぶやき
小町さんのつぶやき

発言小町のガジェットができたよ!
ブラウザを起動しなくても、新着トピやよく読まれているトピが表示されるし、YOLの主要ニュースや話題のキーワードがわかる便利なツールです。今すぐ、ここからダウンロードしてね!