現在位置は です

本文です
ライフスタイル

玉や絲やの「京のかりんとうまんじゅう」

甘味と苦味のハーモニー

 かりんとうの専門店「玉や(いと)や」(京都市中京区)が販売する「京のかりんとうまんじゅう」は、見た目も味も、かりんとうに似た揚げ饅頭(まんじゅう)だ。

 生地には、こがし蜜とシナモンを練り込んだ。中身は、こし(あん)と黒ゴマで、香ばしい米油で揚げている。

 店内で味わうのと、持ち帰るのでは食感が異なるという。京都の本店内で食べると、揚げたてのカリッとした生地が楽しめ、持ち帰りの品は、しっとり柔らかい食感に。シナモンの風味も特徴的で甘味と苦味が同居した独特の味わいに仕上がった。

 20代〜30代の若い女性を中心に人気がある。

 6個入り630円。10個入り1050円。京都河原町三条の本店ほか、東京・渋谷区の新宿タカシマヤ店、そごう横浜店(横浜市)、阪神百貨店(大阪市)で買える。

 問い合わせは本店((電)075・254・7558)へ。

2011年12月14日  読売新聞)

 ピックアップ

トップ


現在位置は です


ケータイから発言小町の投稿・閲覧ができます
「掲載お知らせメール」も届きます
QRコード

小町テレビ


くらげっとのつぶやき
小町さんのつぶやき

発言小町のガジェットができたよ!
ブラウザを起動しなくても、新着トピやよく読まれているトピが表示されるし、YOLの主要ニュースや話題のキーワードがわかる便利なツールです。今すぐ、ここからダウンロードしてね!