現在位置は です

本文です
恋活小町

「恋愛したくない」って変ですか?

恋愛よりも、まずは「自分なんか」という気持ちをなくせるように

 いずれの理由にしても、心の深いところにあるコンプレックスや、「自分は不完全だ」と感じていることが、「恋愛をしたくない」という気持ちにつながっているということになります。今はまだ22歳とのこと、決して無理に恋愛をすることはないと思いますが、今後、周囲の友人たちがどんどん結婚したり、子供を持って家庭を築いていたりする年齢になれば、トピ主さんも自然に「一生、自分は一人で生きていくのか」ということについて考える時期がくると思います。もちろん、究極的に言えば、恋愛をしなくても(契約上の)結婚をすることはできるでしょう。しかし、やはり、お互いを思い合える人と結ばれて結婚をしたほうが、幸せですよね。

 ですので、まずは恋愛のためではなく、自分自身のために、心の中から「自分なんか」という気持ちを追い出してみることに注力してみてはいかがでしょうか。基本的に、こういった思考になるのは、生真面目な人に多いと言われます。しかし、誰にでも欠点やコンプレックスはありますし、皆そこに折り合いをつけて、さらけ出し合い、許し合いながら生きています。「自分なんか」というトピ主さんの謙虚な心持ちが、「自分が、自分が」と我の強い人も多い世の中で、魅力的に映り、異性をひき付けているのかもしれません。とはいえ、「ある程度、自分に正しい自信を持つこと」は、恋愛関係だけでなく、これからの仕事や人間関係においても、とても大事なことになってきます。

 自信は、一朝一夕に身につくものではありませんが、毎日を一生懸命に生きていれば、年齢とともに自然と身についてくる部分も必ずあります。「色々な出来事を乗り越えてきた」「以前はできなかったけど、今は、こうできるようになった」……。そういった経験の数々が、自分への信頼につながっていきます。ですので、今は、自分を好きになれるような行動をするよう、意識的に心がけてみてください。得意なことや趣味を見つけて、それを極めていくのもよし、目指す仕事を頑張るのもよし、他人に感謝されることを毎日してみるなど、些細(ささい)なことからでも構いません。周囲に恋愛についてとやかく言われても気にせず、まずは自分と向き合い、ぜひ自信を増やしていくことに取り組んでみてください。

 最近のあるCMで、「生きるとは?」「恥をかく回数だよね」と言って笑い合うシーンがありました。恋愛は失敗や恥との闘いですが、それでも素晴らしいもの。いつか「ダメなところもあるけれど、自分もそんなに悪くない」と自然に感じられるようになったとき、「恋愛をしたくない」心理にも、きっと変化が訪れると思います。

ニュース提供
外山ゆひら (とやま・ゆひら)さん
フリーライター
執筆分野は心理学、文化・文芸関連。ニュースポータルサイト・エキサイトでは、男女関係や恋愛心理についてのコラムを執筆。作詞家やミュージシャンとしても活躍中。


2011年12月29日  読売新聞)

 ピックアップ

トップ


現在位置は です


ケータイから発言小町の投稿・閲覧ができます
「掲載お知らせメール」も届きます
QRコード

小町テレビ


くらげっとのつぶやき
小町さんのつぶやき

発言小町のガジェットができたよ!
ブラウザを起動しなくても、新着トピやよく読まれているトピが表示されるし、YOLの主要ニュースや話題のキーワードがわかる便利なツールです。今すぐ、ここからダウンロードしてね!