現在位置は です

本文です

『クリーニングのももやまです』 蜂飼耳・作、菊池恭子・絵

不思議な余韻を残す本

 ももやまさんは、ひいおじいさんの代からクリーニング屋さんです。(あず)かった服をとても丁寧(ていねい)に仕上げるので、人間以外からも仕事を(たの)まれます。

 さて、今日もお客さんがやってきました。(おさ)められた六つの物語は、ももやまさんの静かな心の変化を(えが)き、読者の心にさざ波のような不思議な余韻(よいん)を残します。(蜂飼耳(はちかいみみ)・作、菊池恭子(きくちきょうこ)・絵、理論社(りろんしゃ)、1200円)

2011年12月20日  読売新聞)

 ピックアップ

トップ


現在位置は です


編集者が選ぶ2011年海外ミステリー

海外ミステリーが傑作揃いだった2011年。各社担当編集者のベスト5を紹介します。

連載・企画

海外ミステリー応援隊【番外編】 2011年総括座談会
世界の長・短編大豊作…やはり新作「007」、「犯罪」不思議な味、北欧モノ健在(11月29日)

読書委員が選ぶ「震災後」の一冊

東日本大震災後の今だからこそ読みたい本20冊を被災3県の学校などに寄贈するプロジェクト

読売文学賞

読売文学賞の人びと
第63回受賞者にインタビュー

リンク