現在位置は です

本文です
キレイを磨く

目指せ! エイジレス・ビューティー!!(その1)

やせの大食いから三段腹へ

上・体重64キロ、体脂肪率40%のアメリカ時代
下・インナーマッスルを鍛えてマイナス12キロに成功!
有酸素運動(上)と床から両脚を離さないゼロインパクト(下)

 ダイエットやビューティー系の情報には、年々敏感になっています。

 いつまでも「年齢、わからないですねえ」と言われたいではありませんか。ですから、新しいエクササイズやトリートメントにも、積極的に挑戦したい気持ちだけは人一倍あります。

 とはいえ、現実はというと……。

 テレビ通販で買ったロデオマシーンをまねた健康器具は部屋の片隅ですっかりほこりをかぶり、ブートキャンプやコアリズム、ズンバなどのDVDは本棚の奥に眠っています。2年前、ダイエットを決意して苦手なハリにも耐え、3か月で7キロの減量に成功。でも、半年後、リバウンドするのも早かったっけ。流行のホットヨガにはまったこともあったけれど、元来が怠け者。旅行で一時ジム通いを中断したら、すっかり腰が重くなってしまいました。

 その結果、最近はからだが重〜い。おしゃれは大好きなのに、スカートもパンツも、ウエストゴム、シャープなジャケットは避けて、チュニックに逃げております。

 いまは公表したくないほどウエイトオーバー、ちょっと食べ過ぎただけで、贅肉はたまるばかり。

 「若い時はやせの大食いといわれ、服のサイズなんて気にしたことはなかったのにぃ」と、地団太(じだんだ)を踏んでいる私です。

 三段腹って、こういうことをいうのですね……。いえ、笑っている場合ではありませんよね、本当に。

3週間でマイナス12キロ!

 そんな私が、最近一人の素敵なアラフィー女性に出会いました。私とほぼ同い年のKOKOさんです。

 職業は、ダンス・インストラクター。1980年代には、有名アイドルのバックダンサーも務め、東京・原宿の歩行者天国では「日本のダンス革命」を先導するストリートのマドンナとして人気者でした。

 結婚してロサンゼルスに渡り、ダンサーの夫のプロデューサーを手掛ける一方で、昨年までハリウッドの近くで1000坪もあるダンススタジオを経営していた実業家でもありまして、日本からもたくさんのダンサーが留学しました。

 身長152センチと小柄だけれど、出るところは出て、くびれるところはしなやかな曲線ができていて、抜群のスタイルです。

 さすがダンサーは違うなあと感心していたら、3年ほど前の写真を見せられて、唖然としました。

 まるで別人です。当時体重64キロ、体脂肪率は40%を超えていたといいます。夫のお下がりのだぼだぼパンツとゆったりTシャツでほぼ1年中過ごし、化粧っけもまったくなし。

 「アメリカに渡ってから、好きなダンスを自分の中に封印し、裏方のマネジメントに徹しようと決めました。外見にはまったく構わなかった。写真が怖くて、常にカメラを避けていましたね」

 写真(1)は、その時期の貴重な1枚だったのです。

 KOKOさんが自分のからだと向き合い、「昔の自分を取り戻そう!」と決心したのは、1年ほど前のこと。

 体幹を使ったオリジナル・トレーニングなどを3週間集中的に行って、なんと、体重12キロ、体脂肪率15%減に成功したのです。いま、20代の時よりも輝いているKOKOさん(2)が、私の前にいます。

 KOKOさんのトレーニングは、呼吸法を意識した有酸素運動(3)と床から両脚を離さないゼロインパクト(4)との組み合わせ。

 たとえば、普段の生活では意識して動かしたことのない肩甲骨の周辺などを柔らかくほぐしていきます。こうして、インナーマッスルを鍛えていくのだそうです。

 目指せ! エイジレス・ビューティー!! KOKOさんと出会って、なんだかやる気がわいてきました。この夏まずは、KOKOさんのトレーニングに学ぶところから始めよう、と思います。

 ※KOKOさんと取り組む、「目指せ! エイジレス・ビューティー!!」は隔週の掲載になります。次回は6月30日です。

目指せ! エイジレス・ビューティー!!(その2)
目指せ! エイジレス・ビューティー!!(その3)
目指せ! エイジレス・ビューティー!!(その4)
目指せ! エイジレス・ビューティー!!(その5)
目指せ! エイジレス・ビューティー!!(その6)

プロフィル


永峰好美(ながみね・よしみ)1979年読売新聞社入社。編集局生活情報部、解説部などで取材 にあたり、2005年5月より東京・銀座の百貨店、プランタン銀座取締役。記者時代はメイクも落とさずベッドに直行することが多く、お肌もボディもぼろぼろに。今は、貪欲に様々なビューティー情報にアンテナを張り巡らせています。「新おとな総研」では、銀座に関する話題をつづった「GINZA通信」を連載中。

2010年6月16日  読売新聞)

 ピックアップ

トップ


現在位置は です


ケータイから発言小町の投稿・閲覧ができます
「掲載お知らせメール」も届きます
QRコード

小町テレビ


くらげっとのつぶやき
小町さんのつぶやき

発言小町のガジェットができたよ!
ブラウザを起動しなくても、新着トピやよく読まれているトピが表示されるし、YOLの主要ニュースや話題のキーワードがわかる便利なツールです。今すぐ、ここからダウンロードしてね!