現在位置は です

本文です
ミックスニュース

尾崎豊の「創作ノート」60冊、一部公開へ

 「卒業」などで若者の苦悩を歌い、10代のカリスマと呼ばれた歌手、尾崎豊が約60冊分の「創作ノート」を残していたことが20日、明らかになった。

 4月には、1992年に26歳で亡くなって満20年となり、3月22日発売の雑誌「小説新潮」4月号で一部が公開される。

 ノートは、デビュー前の15、16歳から亡くなる直前まで、尾崎が歌詞の原詩や日々の思い、レコードの収録曲のメモなどを、B5判の大学ノート五十数冊やルーズリーフなどにつづったもの。尾崎を育てた音楽プロデューサーと遺族が保管していた。

 デビュー曲「15の夜」や代表曲「I LOVE YOU」などが推敲(すいこう)を重ねて生まれたことが分かる原詩や未発表詩、創作の苦悩や自己を内省的に見つめた日記などを含む。96ページの特集を組む同誌編集部では、「天才が、どのような過程で創作したかが分かる貴重な資料」と語る。4月には、創作ノートの大部分を掲載する「完全版」が新潮社から刊行される。

2012年2月20日  読売新聞)

 ピックアップ

トップ


現在位置は です


ケータイから発言小町の投稿・閲覧ができます
「掲載お知らせメール」も届きます
QRコード

小町テレビ


くらげっとのつぶやき
小町さんのつぶやき

発言小町のガジェットができたよ!
ブラウザを起動しなくても、新着トピやよく読まれているトピが表示されるし、YOLの主要ニュースや話題のキーワードがわかる便利なツールです。今すぐ、ここからダウンロードしてね!