ニュース 速報 YOMIURI ONLINE(読売新聞)
現在位置は
です

本文です
2012年2月23日更新

ギャラリー

村居正之 日本画展

 28日まで、松山市湊町のいよてつ高島屋(089・948・2111)。日本画家の村居さんが描くギリシャと古都の風景など約30点。

ガラスのお雛さま〜春を望むしつらえ〜

 3月3日まで、西条市大町のミラーズウサ(0897・56・2637)。作家約20人の手がけた雛人形、アクセサリー、器など約100点。

フレームの花展

 3月3日まで、大洲市五郎のトゥデイズギャラリー(0893・59・1507)。加工した花や絹の造花などを、額に立体的に飾った作品20点。

第24回現代美術展

 3月4日まで、今治市旭町の市河野美術館(0898・23・3810)。日本画、洋画、版画、オブジェ、工芸、写真、書道など郷土出身作家38人の63点。月曜休館。

豊田泰弘展“Parallel”

 28日まで、松山市湊町のギャラリーリブ・アート(089・941・9558)。県出身の豊田さんが手がける約25作品。日常を独自の視点で描写した。

フォト俳句展

 3月1〜15日、伊予市灘町の彩浜館ロビー(089・982・0506)。伊予市の下岡國政さんが手がける写真と俳句を一体に表現する30点。写真誌で過去4年間に掲載された入選作を展示。

エトセトラ

冬のネイチャーランド雪と遊ぼう雪滑り大会

 26日午前10時から、内子町中川小田深山のソルファ・オダスキーゲレンデ。タイヤチューブを使った障害物競走がある。2人1組で1回200円(駐車場代1000円)。当日午前9時〜午後1時に受け付ける。問い合わせは町小田支所(0892・52・3111)。

和食工房 旬の野菜を使った和食の基本に学ぶ

 29日午前10時から、東温市田窪の社会福祉協議会で、お米のとぎ方、だしの取り方、道具の使い方を学び、みそ汁、肉じゃが、煮魚料理を作る。NPO法人教育倫理プラザ(愛媛)の主催。参加費500円。エプロン、三角きんを持参。問い合わせは中嶋さん(090・9779・6970)へ。

大洲ふじかげコーラス春のコンサート

 3月3日午後1時半から、大洲市大洲の市民会館。結成35周年の演奏会。同市出身のオペラ歌手・森敬恵さんが独唱を披露し、内子町や西予市、大洲高校コーラス部などが合唱する。問い合わせは事務局の白石さん(0893・24・4278)。

関西学院グリークラブコンサートin西条

 3月17日午後2時から、西条市総合文化会館大ホール。関西学院同窓会東予支部主催。男性合唱団「関学グリークラブ」と葵コーラス(賛助出演)が美しいハーモニーを披露する。大人前売り1500円(当日1700円)、高校生以下700円(800円)。問い合わせは事務局(0897・56・3077)へ。

現在位置は
です