現在位置は です

本文です

2008年は「お家でクリスマス」


<エテ>のクリスマス限定リング「ツリーコレクション」52,500円/k10YG・PG・WG、ダイヤモンド、淡水パール

(左)<ロノ>ドルフィンウェーブ(S)16,485円、(L)22,050円/シルバー(右)ペアジュエリーを展開する<ネサンス>の「ペアキャンドルペンダント」レッド(レディス)3,990円、グリーン(メンズ)3,990円

くるみ割り人形(左)12,180円、(中・右)12,600円

<エミール・アンリ>のタジン鍋10,500円/25cm

<パテ・ド・パテ>の「クリスマスショートSS」2,625円/11.5cm

 街のいたるところでイルミネーションが輝きはじめ、早くもクリスマスムードが高まっています。プランタン銀座でも11月4日(火)よりクリスマスフェアがスタートしました。店舗の正面入口には約3メートルのツリーも登場しています。それに先がけて、10月下旬、プランタン銀座メールマガジンの女性会員に向けて恒例の「クリスマスアンケート」を実施したところ、748人より得た回答から、今年のクリスマスの傾向がいくつか浮き彫りになってきました。

 クリスマスに男性からプレゼントを贈られたい人は96%(昨年93%)、男性に贈りたい人は89%(昨年84%)で、両者とも昨年に比べて増えています。また、「男性から期待するプレゼントの価格」の平均額は50,827円。昨年の46,413円よりも4,414円と大幅アップしています。逆に、「男性へ贈るプレゼント」の予算平均は24,071円で昨年の26,529円より約1割減という結果になりました。あくまで期待値として伺っていますが、「自分のお財布の紐を引き締めながらもクリスマスならではのプレゼント交換を楽しみ」にしていて、しかも「クリスマスなので男性には奮発してもらえると嬉しい!」という、女性心理が現れたようです。

 もらいたいプレゼントは、「食事」と並んで「指輪」が1位で、46%でした。2位は僅差ですが「ネックレス」の44%。アクセサリーは根強い人気のようです。

 プランタン銀座本館1階のアクセサリー売場では、クリスマス限定商品を多数展開しています。<エテ>の「ツリーコレクション」は、ダイヤモンドや淡水パールの繊細なリングを5つ重ねるとクリスマスツリーのように見えるデザイン。単体でも使え、重ね方によってコーディネートが楽しめます。

 また、12月12日(金)〜25日(木)には、期間限定のアクセサリーブランドが登場します。ハワイアンジュエリーブランド<ロノ>のおすすめは、ドルフィンのチャーム。躍動するドルフィン2匹を向かい合わせると、なんとハートの形が現れます。売場の担当者によると、「ハワイアンジュエリーには“幸せ”や“永遠の愛”を意味するモチーフが多く、クリスマスのプレゼントにもぴったり」とのことです。さりげなくペアアクセサリーを楽しんでみてはいかがでしょうか。

 「クリスマスを過ごす場所は?」という質問には、「家で過ごす」という回答が6年連続の1位。その際のこだわりとして、「料理」「装飾」を挙げる方がそれぞれ3割いました。

 一番くつろげる自宅をツリーやキャンドルなどで飾り、普段とは違ったクリスマスらしい特別な雰囲気に仕立ててみましょう。今年のおすすめは、手作りの風合いがやさしくて、温もりを感じさせる雑貨たち。おすすめは、ドイツから届いたくるみ割り人形です。ドイツの東端、エルツ地方にあるザイフェンという村は「おもちゃの村」と呼ばれるほど、木製のおもちゃが有名だそうです。そのザイフェン村の職人が手作りしたくるみ割り人形はどれも個性的。サンタクロースや兵隊、王様などの人形の背中にあるレバーを降ろすと、口がパカっと開いてくるみを割ります。そのイキイキとした表情は、部屋に飾って眺めているだけで和みます。

 素敵な空間が完成したら料理にもこだわってみませんか。スペシャルな料理のアイデアが浮かばないと悩んでいる方には、<エミール・アンリ>の「タジン鍋」をおすすめします。タジンとはモロッコなど中近東で使用される土鍋で、薄い皿のような鍋にとんがり帽子型の蓋がついています。この蓋の中で蒸気が循環し、素材のもつ水分を閉じ込めて調理ができます。野菜やハーブと一緒に鶏肉を入れて火にかけるだけで見た目も豪華な“チキンタジン”の出来上がり。その他にも、シーフードやクスクス料理に、と幅広く使えます。見た目がかわいらしいので、鍋ごと食卓にサーブできるのも魅力です。素材の持ち味を生かした「蒸し鍋料理」は、ホカホカの湯気までごちそうに変えてしまいますよ。

 料理とともに、クリスマスケーキの用意もお忘れなく。プランタン銀座で今年人気なのが12〜15センチくらいの小さめサイズ。少人数でも食べきれますし、ホールケーキでクリスマスの特別な気分を盛り上げます。人気商品は完売してしまうこともあるので、早めに予約をしておくと安心です。

 お気に入りのアイテムを揃えて、今年はパートナーや親しい人と一緒に、くつろぎながら過ごす「お家でクリスマス」を楽しんでみてください。

プランタン銀座

■商品のお問い合わせ

◇ツリーコレクション
本館1階 エテ
◇ドルフィンウェーブ、ペアキャンドルペンダント
本館1階 特設会場 ※12/12(金)〜25(木)の期間限定
◇タジン鍋
本館6階 ル・プレジール
◇くるみ割り人形
本館6階 ル・コンフォル
◇クリスマスショートSS
本館B2階 パテ・ド・パテ ※12/16(火)まで予約受付


プランタン銀座
03-3567-0077(代表)

2008年11月17日  読売新聞)
プロフィール
飯塚久美  (いいづか・くみ) さん
広報セクション
2001年6月入社。雑誌へのプレス対応業務担当。
飯塚久美さんの写真

 ピックアップ

トップ


現在位置は です


ケータイから発言小町の投稿・閲覧ができます
「掲載お知らせメール」も届きます
QRコード

小町テレビ


くらげっとのつぶやき
小町さんのつぶやき

発言小町のガジェットができたよ!
ブラウザを起動しなくても、新着トピやよく読まれているトピが表示されるし、YOLの主要ニュースや話題のキーワードがわかる便利なツールです。今すぐ、ここからダウンロードしてね!