現在位置は です

本文です
番組紹介トピ
生理的に苦手な男性を好きになれますか?発言小町へ
  •   トピ主は“モンブラン”さん、女性の方です。36歳で婚活をしているのですが、結婚相談所で知り合った男性がとても優しく、趣味や価値観も一緒で、彼の方も是非お付き合いしたいと言ってくれます。しかし、私はどうしても彼の外見が受け入れられません。話し方や仕草、顔やヘアスタイル・・・彼の持っている雰囲気を受け入れることができないのです。そこでお聞きしたいのですが、生理的にどうしても苦手な男性を好きになることはできるのでしょうか?というんですが、これはどうでしょうね
  •   生理的に苦手と思う人はやっぱりダメでしょう
  •  そうですよ。それに、趣味や価値観も一緒で優しいって、そういう男性はほかにも出てきますって。
  •   でも、婚活中で焦っている話はよく聞きますよ。話の合う相手と出会ったら、お付き合いしていく中で見えてくる良さというのもあると思いますけど。
  •   なるほど。そういう見方はできるのかもしれませんね。よく「美人は3日で飽きるけど、そうじゃない人は3日で慣れる」と言うし。
  •  でも、どうかなあ。生理的に苦手だなあと思っている部分をカバーするくらい、その人に長所があればいいとは思いますが
  •   レス見ていきましょうか。“変なおばちゃん”さん、女性の方のレスです。生理的に苦手な男性は絶対に無理だと思いますよ。交際が深まればキスをしたり、それ以上の事もするのです。生理的に苦手な男性と結婚して子作りすることを想像できますか?いくら結婚を焦っているとはいえ、やめておいた方が良いと思いますよ。
  •  うわっ、バッサリですね
  •   でも、顔が超好みで、心が冷たい人よりはいいかもしれないし・・・ただ、夫婦って長年過ごすうちに似てきちゃうんだっけ・・・。
  •   ペットと飼い主も似ると言いますよね
  •   自分が相手に似ちゃう可能性を考えると、やっぱり好みの顔の男性を選んでおいたほうがいいかも!
  •   え〜っ、そこですか。相手が自分に似てくる可能性だってあるわけで
  •  両方あり得るわけですよね
  •   そうなんですよ。難しいところで・・・次のレスは、“幸せ新妻”さん、女性の方です。まさに知り合った頃の私たちと同じです。私もずっと主人の顔や髪型や体格が気になっていました。でも、あれほど「あぁ、ぶさいく…」と感じていた顔が、今では可愛くて仕方ないんです。主人に対して恋心がわくまで7か月かかりました。できないと思っていたキスも、知り合って9か月のときに初めてしました。信じられないほどドキドキして幸せを感じました。2人の関係をゆっくり育めばいいと思いますよ。
  •   素敵!自分が想像したのと違って、ドキドキして幸せを感じるって、いいですね〜。
  •   キスまで9か月って、大変だったですね
  •  小町って、いろいろな意見が出るから素敵ですね
  •   どうです?参考にしていただけたでしょうか。

嫁から援助を求められています。しないといけないでしょうか?注目トピ発言小町へ
  •   トピ主は、“りんご”さんです。VTRをご覧ください。  この春、孫が私立高校に進学することになりました。先日、嫁から電話があり「学費が必要なので、あの子のためにとっておいて下さったお金をご用立て頂きたいのです」と頼まれました。そのお金とは、私が孫の面倒をみていた時期に毎月5万円、嫁から受け取っていたお金のことです。そのころは私たち夫婦も自営業をしており、お金はいらないと言っていたのですが、嫁が「お礼の気持ちです」と毎月持ってくるので「これは孫の将来のためにとっておくね」と受け取っていました。その後、私たちは仕事をやめ、今は少ない年金で暮らしています。数年前に私の病気で手術代などがかかり、そのお金を使い果たしてしまいました。嫁に正直に話すのも何だか癪(しゃく)にさわります。私は嫁になんと言ってやればいいのでしょうか?
  •  ええ〜っ。そういう悩みなの
  •   途中まで良い話だなあと思って聞いていたのに、「癪にさわります」でストーンと何かが落ちた感じでしたね。
  •   嫁姑問題は複雑というけれど、この場合はお嫁さんに正直に話してもいいんじゃないかなあと思いますけど
  •  そうですよ。手術代でお金がかかったのは事実なんだし。良いお嫁さんじゃないですか。共働きでお義母さんの手を借りないと子育てできなかった時期に、毎月5万円渡していたなんて。でも、それを当てにしちゃう、というのはどうかなと思いますけどね。一度渡したお金ってゼッタイ戻らないでしょう。
  •   そう。お金には「D」は付いているけど、「R」は無いんです。
  •   お姉さん、それはどういう意味?
  •   車のギアで「D」はドライブ、「R」はバック。前に進むことはできても、戻しては成立しない。
  •  あはは
  •   きょうは冴えていますね
  •   面と向かって言いづらいのであれば、手紙を書いても良いかもしれません。夜の8時までには書いて、翌朝10時ごろ、見直してみて問題なければ送る。そうすると冷静に伝えられるでしょう。ご家族の間ですもの。仕方なかったんだということは伝わると思いますよ
  •   そうですね。ぜひ参考にしてみてください

電車内の居眠り発言小町へ
ゼッタイ怒らない彼が理解できない発言小町へ
ウッカリで、間抜け怖い目に遭われた方はいませんか(駄)なるトピ発言小町へ



現在位置は です


ケータイから発言小町の投稿・閲覧ができます
「掲載お知らせメール」も届きます
QRコード
くらげっとのつぶやき
小町さんのつぶやき

発言小町のガジェットができたよ!
ブラウザを起動しなくても、新着トピやよく読まれているトピが表示されるし、YOLの主要ニュースや話題のキーワードがわかる便利なツールです。今すぐ、ここからダウンロードしてね!