現在位置は です

本文です
ミックスニュース

寺院が学割「初デートはうちで」

京都 カップル成立へ草食系応援

初デートでも会話が弾みそうな、広々とした庭を臨む境内(東山区の青蓮院で)

 京都市内の2寺院が10日から、恋愛に奥手な学生たちを救おうと、学生カップルを対象に拝観料割引を始める。

 寺院関係者は「初めてのデートはお寺に誘いませんか」と呼びかけている。

 天台宗の門跡寺院・青蓮(しょうれん)院(東山区)と、臨済宗妙心寺の塔頭(たっちゅう)・退蔵院(右京区)が、京都市内の大学、短大、専門学校に通学中の学生同士のカップルを対象に実施する。2人分で、青蓮院は1000円→800円(夜間1600円→800円)、退蔵院は1000円→600円に割り引く。

 青蓮院の東伏見光晋・執事長(34)が昨年、新聞記事で18〜34歳で交際中の人々が少ないことを知り、退蔵院の松山大耕・副住職(33)に提案した。東伏見執事長は「社会の大きな問題で、寺としてできることを考えた」と説明する。

 青蓮院は華頂山を借景にした庭園が美しく、退蔵院は重要文化財の本堂や茶室が見所だ。母親と青蓮院を訪れた大阪府東大阪市、高校2年生森田真代さん(17)は「寺がデートを薦めていることは話題性もあり、相手を誘いやすい。京都の大学に進めば、きれいな庭園をカップルで歩いてみたい」と話していた。

 青蓮院の夜間(午後6時〜同9時半)は10〜20日と30日〜4月2日、4月28日〜5月6日、昼間(午前9時〜午後5時)は無期限で継続する。退蔵院は3月10〜31日の昼間(午前9時〜午後5時)で割り引く。

2012年3月8日  読売新聞)

 ピックアップ

トップ


現在位置は です


ケータイから発言小町の投稿・閲覧ができます
「掲載お知らせメール」も届きます
QRコード

小町テレビ


くらげっとのつぶやき
小町さんのつぶやき

発言小町のガジェットができたよ!
ブラウザを起動しなくても、新着トピやよく読まれているトピが表示されるし、YOLの主要ニュースや話題のキーワードがわかる便利なツールです。今すぐ、ここからダウンロードしてね!