現在位置は です

本文です
くるま小町

ハイブリッド車は車内が狭くならない?

 ハイブリッド車は、エンジンと電池やモーターの両方を搭載していると思いますが、車内のスペースが狭くなりませんか?(@cars編集部)

モーター、バッテリーの小型化などで工夫


 ご指摘のようにモーターとバッテリーを搭載しなければならないハイブリッド車は、それらの部品が車内のスペースに影響します。しかし、技術とアイデアで、それを感じさせないハイブリッド車も増えています。

 モーターは電線を巻いて作りますが、電線の断面が丸いと、どうしても隙間ができてしまいます。そこで最近は、電線を四角くして隙間なく巻けるようにして、薄く、小型化することが進んでいます。

 バッテリーの形状もどんどん改良されています。レトルトカレーのようなパックを積み重ねるバッテリーもあります。形をかなり自由に調整できるので、バッテリーを運転席と助手席の間に配置するなど、室内空間を有効活用することも可能です。なんだか、隙間ラックみたいですね。

 こうした工夫をしても、ガソリン車と比べ室内や荷室が多少狭くなることがあります。燃費が優れているハイブリッド車ですが、どんなクルマにも一長一短があるので、何が自分にとって一番大切なのか、よく考えてみましょう。

(モータージャーナリスト 諸星陽一)

2012年3月27日  読売新聞)

→車をもっと知りたい方は@CARSへ

 ピックアップ

トップ


現在位置は です


ケータイから発言小町の投稿・閲覧ができます
「掲載お知らせメール」も届きます
QRコード

小町テレビ


くらげっとのつぶやき
小町さんのつぶやき

発言小町のガジェットができたよ!
ブラウザを起動しなくても、新着トピやよく読まれているトピが表示されるし、YOLの主要ニュースや話題のキーワードがわかる便利なツールです。今すぐ、ここからダウンロードしてね!