現在位置は です

本文です

『はばたけ、ルイ!』 ミュリエル・ハリス・ワインスティーン作、フランク・モリソン絵

愛用の楽器が語ります

 「このすばらしき世界」や「聖者(せいじゃ)の行進」で知られる有名なジャズマン、ルイ・アームストロング。

 米ニューオーリンズでの(まず)しかった少年時代から、音楽の才能(さいのう)を見いだされて有名になるまでを、(かれ)が愛用したコルネット(トランペットに()た楽器)が語ります。(ミュリエル・ハリス・ワインスティーン作、フランク・モリソン絵、若林千鶴(わかばやしちづる)訳、リーブル、1300円)

2012年4月17日  読売新聞)

 ピックアップ

トップ


現在位置は です



編集者が選ぶ2011年海外ミステリー

海外ミステリーが傑作揃いだった2011年。各社担当編集者のベスト5を紹介します。

連載・企画

海外ミステリー応援隊【番外編】 2011年総括座談会
世界の長・短編大豊作…やはり新作「007」、「犯罪」不思議な味、北欧モノ健在(11月29日)

読書委員が選ぶ「震災後」の一冊

東日本大震災後の今だからこそ読みたい本20冊を被災3県の学校などに寄贈するプロジェクト

読売文学賞

読売文学賞の人びと
第63回受賞者にインタビュー

リンク