現在位置は です

本文です

アマゾン購入額の100倍を誤請求…アメックス・カード

 インターネット通販大手のアマゾンジャパン(東京・目黒区)で、4月26日から5月4日にかけてアメリカン・エキスプレス(アメックス)のクレジットカードを使用して買い物をした人の一部に、代金の100倍の請求が通知されていたことが8日、わかった。

 アメックスによると、アマゾンと提携する米国のカード決済代行会社がアメックスに送った請求データの一部が、実際の代金の100倍になっていたという。決済代行会社のシステム異常が原因とみられるが、異常はすでに修復された。

 誤った金額は9日をメドに取り消し、後日、正しい金額を利用代金明細書で通知する方針。誤った金額が通知された人数などは調査中だが、実際に口座から引き落とされた人は今のところ確認されていないという。

2012年5月9日  読売新聞)

 ピックアップ

トップ


現在位置は です


読売新聞から電子書籍


気になる連載やコラムまとめ読み!復刊小説も。

編集者が選ぶ2011年海外ミステリー

海外ミステリーが傑作揃いだった2011年。各社担当編集者のベスト5を紹介します。

連載・企画

海外ミステリー応援隊【番外編】 2011年総括座談会
世界の長・短編大豊作…やはり新作「007」、「犯罪」不思議な味、北欧モノ健在(11月29日)

読書委員が選ぶ「震災後」の一冊

東日本大震災後の今だからこそ読みたい本20冊を被災3県の学校などに寄贈するプロジェクト

読売文学賞

読売文学賞の人びと
第63回受賞者にインタビュー

リンク