現在位置は です

本文です

大手小町

みんなで作るオリジナルバッグ開発中!
UPDATE

 6月2日、約1年半の交際期間を経て、アート・コンサルタントのウィル・コペルマンさんと結婚式を挙げたドリュー・バリモア。現在、第1子を妊娠中で幸せいっぱいです! (6月13日)[全文へ]


キレイを磨く

 健康計測機器メーカー、タニタの「体脂肪計タニタの社員食堂」(大和書房)が火付け役になって、企業が出す料理本のヒットが続いています。 (6月8日)[全文へ]


白河桃子のスパイス小町

 「ベビーカーが対向者をよけるのを見たことがありません」というトピが物議をかもしています。ツイッターでも大変盛り上がっているベビーカー問題。子どもはいないけれど、子ども好きなトピ主様。ベビーカーは「そこのけそこのけ」状態で、すれ違うときに、なぜ横によけないのかという疑問です。 (6月18日)[全文へ]



 かつて、中高年男性の定番アイテムだったステテコが女性に人気――。 (6月18日)[全文へ]



 先日、エリザベス英女王の即位60周年を祝うイベントが行われた。英国王室好きの私は、1000隻以上の船がテムズ川をパレードする記念祝典を自宅のテレビでずっと見ていた。英国王室のメンバーが勢ぞろいする場面はファッションチェックも楽しいからだ。 (6月15日)[全文へ]


時計コレクション ブレゲほか
コレクション@小町

2012−13年秋冬コレクション

 「不景気になると、黒が売れるの?」。2月に開かれた2012〜13年秋冬ミラノコレクションの会場で、招待客同士のこんな会話をよく耳にした。新作で、「黒い服」の存在感が際立っていたからだ。 (4月25日)[全文へ]


甘味主義

 東京スカイツリーからもほど近い東京・東向島にある「菓子遍路 一哲」。 (6月16日)[全文へ]



 ソフトコンタクトレンズ用洗浄・すすぎ・消毒・保存液『コンプリート®プロテクト』『コンプリート®ダブルモイスト』2種セットで10名様にプレゼントします。
(6月15日)[全文へ]



 子宮頸がん予防啓発プロジェクト「Hellosmile」実行委員会は、東京・麹町で28日に開催される映画「うまれる」の上映会に150組300人をご招待します。 (6月15日)[全文へ]


 子宮頸がん予防に男性ができることはないのですか? 男性のウイルス有無の検査やワクチン接種などはありませんか? (6月13日)[全文へ]


1976,2012 SANRIO CO.,LTD. APPROVAL NO. G522636

 創業は江戸後期という御菓子司(おかしつかさ)角八(かどはち)本店(千葉県一宮町)が発売したのが、地元・長生(ちょうせい)の特産品をふんだんに使った「長生(ながいき)ぜりー」だ。 (6月13日)[全文へ]



 蒸し暑い季節に、涼しげな雰囲気を届けるいけばなにしたいと、シマフトイを選びました。 (6月17日)[全文へ]



 「結婚ないかもなら、別れですか?」という投稿が寄せられました。トピ主さんは、1年付き合った同い年(33歳)の恋人から、「今は自信がないので結婚できない。だから、他に良い人がいたら、君がそちらに行くのは止められない」と告げられた、とのこと。「いずれ結婚して子供を持つことを夢見ていた」というトピ主さんは、大きなショックを受け、将来のことを考えると、彼のことが大好きでも別れるべきなのか、悩んでしまう……という投稿です。 (6月14日)[全文へ]



 ジャカジャカジャカ〜♪ (6月19日)[全文へ]


小町さんが聞く

 北海道清水町の「十勝千年の森」で6月2日、北海道ガーデンショーが開幕しました。 (6月15日)[全文へ]



 ジューンブライドの6月です。ウエディングドレスをレンタルしたトピ主さんが「レンタル派は少ないのでしょうか?」と小町で問いかけました。 (6月15日)[全文へ]


 幼稚園の頃に始めたサッカーが大好きで、今でも生活の一部になっています。 (6月19日)[全文へ]



 EV(電気自動車)って、実は1960年代から販売されている乗り物なんですよ。でもその頃のEVは、走行距離が短く、自転車代わりくらいにしか使えませんでした。そして、ようやくガソリン車と同等に使えるEVを、個人ユーザーが購入できるようになったのが2010年。三菱自動車のアイ・ミーブは、私たちが気軽に付き合えるEVのパイオニア的存在なんですよね。 (6月4日)[全文へ]



 格安のレンタカーが増えているようですが、なぜ安いのでしょうか。また、注意点などありますか。(大手小町編集部) (6月18日)[全文へ]



 梅雨の時期、外で遊べないという子どもや、親子連れで買い物に行っても、親だけで、ちょっと回りたいという人もいることだろう。 (6月18日)[全文へ]


親子ホットライン

 指示されないと動きません。(小4女子の母) (6月11日)[全文へ]


 質問 2歳の息子のことです。同年代のお友達とケンカばかりして困っています。公園の砂場でも陣地取りをして、踏み込まれたらその子に飛びかかったり…。どうすればお友達と仲良く遊んでくれるのでしょうか? (6月19日)[全文へ]



 ここ数年の様々なショップのオープンで、銀座は男性が楽しめる街に戻ってきたのではないでしょうか。これを機会にぜひ、「カップル」で銀座を楽しんでほしいと感じています。 (6月18日)[全文へ]



 関東地方は6月9日に梅雨入りしました。気象庁の発表によると降水量は「平年並み」とのこと。今年は梅雨の前から不安定な天候が続いていたこともあり、プランタン銀座では早くも様々なレイングッズに注目が集まっています。 (6月11日)[全文へ]



 みなさんの声を集めて作った「大手小町よくばり財布」は、毎回、大好評のうちに完売しています。お買い求めいただいた方、どうもありがとうございました。
(6月14日)[全文へ]



 6月といえばジューンブライド。今回は、結婚式や2次会をはじめデイリーにも活躍する小さなバッグをご紹介します。女性らしいキラキラ感と工夫を凝らしたクロコの型押しが、みんなの注目を集めること間違いなし! (6月14日)[全文へ]




現在位置は です


ケータイから発言小町の投稿・閲覧ができます
「掲載お知らせメール」も届きます
QRコード
くらげっとのつぶやき
小町さんのつぶやき