現在位置は です

本文です

大手小町

みんなで作るオリジナルバッグ開発中!
UPDATE

 大作映画に次々と出演し、昨年11月には俳優のアダム・シュルマンと婚約し、公私ともに充実しているアン・ハサウェイ。ところが先日、刑務所で服役していた元カレが出所し、話題になっています! (6月27日)[全文へ]


キレイを磨く

 いまやセレブたちの間でも人気が高いアーユルヴェーダ。海外リゾートのスパで体験した友人が、「からだから力が抜けて、頭が本当にすっきりした!」と興奮して話してくれました。そんなに素晴らしい体験ができるのでしょうか? (6月22日)[全文へ]


白河桃子のスパイス小町

 「フィギュアと旅する男」というトピック。彼がデフォルメされた女子高生のフィギュアをいつも持ち歩き、デート中も、そのフィギュアに話しかけたり、食卓の上に出したり、フィギュアと一緒に「聖地巡礼」(旅行)に行ったりするのが悩みだとか。そのほかはカッコよくて、申し分ない大好きなカレ。なんとかならないかというお悩みです。 (6月25日)[全文へ]



 絹のジャケットや麻のシャツ、レース風のカーディガン――。デリケートな素材や凝ったデザインの「おしゃれ着」でも、自宅で洗える商品が増えてきた。ただ、意外に知られていないのが、洗い方の基本。失敗しないコツを覚えて、快適におしゃれを楽しみたい。 (6月27日)[全文へ]



 6月12日、フランス・パリのルーブル美術館の回廊を使い、サルヴァトーレ・フェラガモの2012リゾート・コレクションのショーが開催された。 (6月22日)[全文へ]


時計コレクション ブレゲほか
コレクション@小町

2012−13年秋冬コレクション

 「不景気になると、黒が売れるの?」。2月に開かれた2012〜13年秋冬ミラノコレクションの会場で、招待客同士のこんな会話をよく耳にした。新作で、「黒い服」の存在感が際立っていたからだ。 (4月25日)[全文へ]


とっておきレシピ

 おかずスープや鍋ものは、たっぷり作った方が材料にムダがなく経済的。さらに、煮込んだスープは1日置くと、具に味がしみ込んで、いっそうおいしくなります。でも、おなじメニューを続けて食べるのはちょっと……。そこで、オススメするのは「ナイス リメイク!」です。 (6月27日)[全文へ]



映画まるごと1本収録した本格的な英語学習ソフト
iPhone版がユニバーサルアプリ化、iPadにも対応
(6月22日)[全文へ]



 「大手小町」がメディアパートナーとして参加している子宮頸がん予防啓発プロジェクト「Hellosmile(ハロースマイル)」。2010年にスタートしたこのプロジェクトは、応援キャラクターとしてハローキティの存在が幅広い年齢層の女性たちへアピールし、活動への企業参加を促す大きな力になっている。プロジェクト副実行委員長の小巻亜矢さんに、Hellosmileにかける思いを聞いた。 (6月26日)[全文へ]


 異形成や子宮頸癌になったら、子宮頚がんのリスクはずっとあるものなのでしょうか? 性交渉の度に女性が何度も感染することになりますか? (6月27日)[全文へ]


1976,2012 SANRIO CO.,LTD. APPROVAL NO. G522636

 1920年に創業したキーコーヒーが6月、発売したのが「氷温熟成珈琲(コーヒー)ゼリー」だ。 (6月27日)[全文へ]



 最も6月らしい花といえば、アジサイ。どんよりとした梅雨空の下、ボリュームのある花が目を引きます。土の酸性度で色が異なり、生花店でも、青や紫、ピンクなど様々な色が見られます。 (6月24日)[全文へ]



 「婚約している彼に振られてしまいそうです。」という投稿が寄せられました。トピ主さんは4年間交際している彼に、先月突然「別れたい」と言われました。彼は「自分とトピ主さんの関係に問題があったから、少し他の女性にも目が行ったが、結局その人は関係なかった。二人の問題だと思う」と語っており、色々と話し合った結果、一応はやり直そうと言ってくれているそうですが、昔のように自分を好きだと言ってくれなくなった…と、トピ主さんはひどく落ち込んでいる状況です。 (6月21日)[全文へ]



 おいしい思いをして、出した結論。 (6月26日)[全文へ]


小町さんが行く

 豊かな自然と風土を生かした"庭園スタイル"を発信――。6月2日から北海道清水町で開かれている「北海道ガーデンショー」(実行委員会主催、読売新聞北海道支社など後援)は、庭園にあこがれる女性必見のイベントです。梅雨入りした関東地方を後に、爽やかな風が吹き抜ける北海道へ。そこには、雄大な自然と融合したアートの世界がありました。 (6月21日)[全文へ]



 ほとんどお酒が飲めない27歳の男性会社員。酒の席で盛り上がる友人を見て、「この体質に生まれたことが残念」と投稿しました。 (6月22日)[全文へ]



 犬と共演したことは以前にもあったんです。でも、今回の映画の撮影現場はだいぶ違いました。 (6月26日)[全文へ]



 EV(電気自動車)って、実は1960年代から販売されている乗り物なんですよ。でもその頃のEVは、走行距離が短く、自転車代わりくらいにしか使えませんでした。そして、ようやくガソリン車と同等に使えるEVを、個人ユーザーが購入できるようになったのが2010年。三菱自動車のアイ・ミーブは、私たちが気軽に付き合えるEVのパイオニア的存在なんですよね。 (6月4日)[全文へ]



 道路を走っていたら陥没があり、ドスンドスンと衝撃でタイヤのホイールがはずれてしまいました。こういうことって、よくありますか? ちなみにタイヤはホイールだけの交換ですまなくて、4本とも取り替えることに…。(埼玉県・44歳女性) (6月25日)[全文へ]


 歯ぎしり、いびきや目覚めた時の機嫌の悪さなど睡眠に関する何らかの問題を抱える子どもは、中学生で約7割にのぼることが厚生労働省研究班(分担研究者=三島和夫国立精神・神経医療研究センター部長)の調査で明らかになった。 (6月25日)[全文へ]


[見聞録2012]

 「Have you ever seen a monkey?(猿を見たことがあるかい)」 (6月27日)[全文へ]


 質問 2歳半の子どもですが、お友達と遊ぶときに、友達がおもちゃで遊んだ後に自分が遊び、そのあと友達が遊ぶという順番が守れません。どのように順番を教えたらよいかおしえてください。 (6月26日)[全文へ]



 ここ数年の様々なショップのオープンで、銀座は男性が楽しめる街に戻ってきたのではないでしょうか。これを機会にぜひ、「カップル」で銀座を楽しんでほしいと感じています。 (6月18日)[全文へ]



 今年は昨年に引き続き、節電の夏。屋外だけでなく室内でも、温度も湿度も高めになるかもしれません。そこで今回は、食欲がないときでも食べられ、身体も気持ちもシャキッと元気にしてくれる、さっぱり味のスイーツやドリンクを紹介します。 (6月25日)[全文へ]


小町オリジナルバッグ

 日本テレビの情報バラエティ番組「女神のマルシェ」とコラボすることになった大手小町オリジナルバッグ作り。大手小町でしか買えない限定色は、今月12日までの皆さんからの投票結果で、ラベンダーに決定しました! 応募していただいた皆さん、どうもありがとうございました。
(6月25日)[全文へ]



 6月といえばジューンブライド。今回は、結婚式や2次会をはじめデイリーにも活躍する小さなバッグをご紹介します。女性らしいキラキラ感と工夫を凝らしたクロコの型押しが、みんなの注目を集めること間違いなし! (6月14日)[全文へ]




現在位置は です


ケータイから発言小町の投稿・閲覧ができます
「掲載お知らせメール」も届きます
QRコード
くらげっとのつぶやき
小町さんのつぶやき